今朝久美浜方面へ釣行された
お客様が帰りに寄って下さいました
アオリイカ3杯にカミナリイカ1杯釣れたそうです
昨晩は久美浜から出船された遊漁船が
イカメタル便でトップが90杯以上
2番手70杯と良く釣れてました
但馬エリア
イカ好調に釣れてます
スタッフ 北山
春のフォトコンテスト開催中
インスタグラムもご覧下さい
皆様こんにちは、豊岡店の小柴です。
今日は小柴お気に入りの商品を紹介致します。
新製品ではないのですが、もう一つこの商品の魅力をお伝え出来ていない気がしています。
エギングやライトゲームなどでは特に、「荷物はバッグ1つの軽装で」とおっしゃるアングラーも多いと思いますが、「キャストやシャクリの時にバッグが邪魔になるんだ」と言うお悩みはございませんか?
バッグと言えば肩から掛ける『ショルダータイプ』が一般的ですが、ソレが正にキャストやシャクリで邪魔になってしまう部分なんですよね。
そこで
ウエストと太ももを使って装着出来る『レッグタイプ』がお勧めなんです。
キャスト・シャクリはもちろんですが、歩く時にもゴソゴソしないですし、自分の身体にピッタリくっついてくれているので強風時のバタバタも起こりません。
幾つかのメーカーから発売されていますが、私の使っている物をエギングコーナー内でも紹介していますので、よかったらお確かめ下さい。
春のフォトコンテスト開催中
インスタグラムもご覧下さい
アオリイカつったでーーーーー!
西舞鶴店の岡安と一緒に行ってきました!
岡安のエギング講座を経て
晴れて春イカを釣ってしまいました。。。。
気持ちえええええ!
春のフォトコンテスト開催中
インスタグラムもご覧下さい
アングラーズチャンネルが更新されました
今回は
YouTube: 【明石船タコ】2キロ超えの釣り方教えます!
明石タコの釣行をご紹介
日本海エリアは10本足が好調ですが
明石は8本足が好調です
スタッフ 北山
春のフォトコンテスト開催中
インスタグラムもご覧下さい
先日香住東港から出船されている
但馬渡船さんに乗船して
磯からエギングをやってきました
午前中に
2杯釣れましたが
それ以降音沙汰無し...
コウイカが1杯だけでした
ヒラマサらしき魚のボイルも
有ったりとショアジギングも良さそうでした
スタッフ 北山
春のフォトコンテスト開催中
インスタグラムもご覧下さい
皆様こんにちは、豊岡店の小柴です。
今日も天気が良く釣り日和ですね。
シーズン真っ只中のアオリイカ、変わらず好調に釣れています。
昨年春は久しぶりの「釣果好調な春」と呼べるシーズンでしたが、今年も全く負けていません。
数・サイズ共に総合的に昨年を上回っている気さえします。
今日も釣果をご報告頂きましたよ~
1㎏超えは確実なサイズです
「春のアオリイカって、あんまり釣れなくて難しいんでしょ?」
なんておっしゃる方もおられますが、ポイントとタイミング次第では思いのほかアッサリ釣れる時もありますし、「初めてみようかな」とお考えの方にも優しい価格の竿・リール・エギまで種類も豊富になってきています。
好みのある方も、まだ好みが出来てない方も、ご相談お待ちしています
春のフォトコンテスト開催中
インスタグラムもご覧下さい
今朝釣行されたお客様から
釣果写真が届きました
ナイスサイズのカミナリイカ
余裕の1キロオーバー
このイカも美味しいです
刺身よりも火を通した料理がお勧めです
スタッフ 北山
春のフォトコンテスト開催中
インスタグラムもご覧下さい
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止