« 2013年4月 | TOPページ | 2013年6月 »
まいど~こんばんわ~☆
今治店の高良で~す
重兄さんがキスを釣ってましたね
何やら、「キスロッド」を購入されるみたいな感じでいますね(笑)
今度、私も勝負を申し込みしようかなぁ~って思ったり…(笑)
先日、仕事帰りにメバルを釣りに行ってみました
重兄さんの極秘ポイントがダメだったので、前に栗原主任と
狙った、「ふわり」の近くで狙ってみました
う~ん、18cmぐらいのメバルはいっぱい釣れますね
ワームで釣りしてたけど…エサ釣りをしてしまいますね
で、コイツ釣りました
30cmぐらいのソイさんですね
メールを打っていたら釣れてました
煮付けが美味しかったです
メバルはチーズケーキと交換してまらいました♪♪
また狙いに行きたいと思います
以上、高良からでした
ではまた~~~~~~~~~~
http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_imabari
釣り具の2大メーカー
ダイワとシマノ
分かり易く言うと
(プロレスの全日と新日ですわ)
決して交わる事は無い両者
今、話題のリール
シマノ フォースマスター400が入荷した
ダイワのシーボーグ150の対抗
電動リールである
確かに小さい
2台を並べると
若干フォースマスター400の方が
小さい
ただ、最大の話題はココ
注このリールは
シマノの電動リールです
ダイワと同じ2穴(ニケツ)
にしちゃったんですよ
冒頭に決して交わらない
って書きましたが・・・
めっちゃ凄い事なんですよ
分かり易く言うと
(諏訪魔とオカダの三冠ヘビーとIWGPのベルトを一つにしちゃったみたいな)
シマノのリールにダイワのバッテリー
どうなんでしょう?
ただ、メーカーは当然NGって言ってます
夢のコラボレーションは自己責任となります
土居田http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_doida
夢と言えば
夢の住人の当店スタッフが
栗さん、日頃世話になってるんで・・・
って
これ、くれました
「お、お・・・
あずニャンのタッチペンやん」
って
俺、けいおん見た事無いし
大体、携帯はスマホじゃないよ!!
兵田君か福岡君にあげよう
まいど、おはこんばんちゃっす
今里店 兵田でございます( ・∀・)ノィョ-ゥ
庵治半島でシーバスが釣れているとの事で
お仕事が終わってから行ってきましたε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
なんかサーフでメタルジグじゃないと
ポイントに届かないらしい・・・
メタラーなので嬉々としてメタルを準備して行きましたYeah・・・
まぁ自分、サーフとか好きなんでそんな感じのポイントを
転々と打っていきました
先行者は・・・思ったより少なかったですね
とりあえず初めてのポイントですが思い切ってキャスト
唸れ、俺のTGベイト!!
とか思っていると速攻で藻に引っ掛かる・・・orz
が、回収成功
思った以上に浅いようですね
一時間半程しましたが生命反応無し
心が折れかけましたが
気分転換にポイントを変えました・・・
そして・・・やっと本日初の生命反応
ヒトデ君でした・・・ナイス、ラッキースター!
写真を撮るのを忘れていたのが悔やまれます
その後、メタルジグでメタルジグを釣り上げ
完全に心がへし折れ終了としました _ノフ○ グッタリ
本日も元気があれば行く予定です
んじゃま、そういうことで
写真無しの完全空回り釣行記でした
次回はなんであろうと
写真を撮ってこようと思います
んじゃ、そういうことで
まったね~~ノシ
http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_imazato
こんにちはっ ジャンプワールド西条店の北村です
いや~入梅しましたね
↑ 「つゆいり」と記入して変換するとこれが出てきたので 合ってる?
6/1は愛媛県のほとんどの河川で鮎の解禁
渇水気味の各河川には朗報っ。思ったほどは降ってないですけどね
実は、5/15にも高知県の物部川の解禁に行ってきましたが、あまりにも
お客様が多く、渇水気味で、場所ムラもひどく、釣果もダメダメでした。←俺だけ・・・
・・・言い訳だらけ・・・
一緒に行ったお客様やスタッフ石川はかなり掛けてましたけどね
ああ
、石川といえば、この度5/31をもってジャンプを辞める事になりました。
釣りに対する取り組み、お客様からの支持も厚かったのですが非常に残念です(涙)
お客様にも色々と非常にお世話になりました。
恒例のバーベキューもこれからは一人でしなくてはいけません
でも彼には彼の明るい人生が待っていますので頑張ってください
子を送り出す親の気持ちですね・・・たまには帰って来いよ・・・
さてさて、話は脱線しましたが、本題です
こんばんわJW伊予店の植山です
最近は朝、夕マズメに短期決戦で釣行されている方が多く、朝、昼とおしでやる
私としてはちょっとさみしいですが・・・(だから一緒に行ってくれないのかな)
伊予市周辺ではキスの釣果はめっちゃ安定してますよ
キス 五色浜 15~25㎝ 10匹 青虫(小)
国近川河口 20㎝前後 6匹 日本ゴカイ
伊予港埋め立て ~20㎝ 5匹 日本ゴカイ
伊予港赤灯台 ~22㎝ 10匹 日本ゴカイ
森漁港 ~20㎝ 7匹 日本ゴカイ
上灘周辺 ~24㎝ 15匹 日本ゴカイ
こ~んな感じでどこでもちょい投げすれば釣れちゃいます
道具も少なく簡単で手も汚れないのでカップルやファミリーフィッシングに最適です。
私も近じか身内の子供を釣れて出陣して参ります
梅雨入りしてもやもやした日が続きますがキス天食べてテンションあげていきましょう
当店は釣り場まで10分あればいろんなとこいけちゃいますので大変便利!!
活きの良い虫エサ達があなたの釣りをサポートすること間違い無しです
釣行の際はぜひお立ち寄り下さいませ
http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_iyo
皆さま こんばんは
ジャンプワールド今治店の小松です(゜▽゜)まいど
ここだけの話ですが・・・
今治方面の釣果がグングン上昇しております
いや、グング~ンであります
中でも船の釣果は好調で
マダイ・アコウ・ハマチ・サワラとイロイロと釣れております
そして今ひそかに話題の……
自称『ピークを過ぎた19歳w』
まお姫・・・ブハッ
の船釣りでの釣果がコチラ
ジャンプ土居田の栗原です
今里の兵田も書いていましたが
四国地方梅雨入りです
梅雨と言えば雨
雨と言えばカッパ
必用ですよネ
ジャンボがブログに
書いてましたが
只今、ジャンプ土居田店だけの
タイラバセールを開催しているのですが
栗原画伯の絵
金タマ、タマ
ダイワ、シマノのカッパ
安くなってます
大量に在庫ありっっ
タイラバセールだけに
タイラバは、もちのロン
クーラーも
自動膨脹のライジャケも
帽子もグローブも
一部タイラバリールも
安くなっております
それでは
今週入った釣り情報いってみよう