門真店の辻野でございます!
今回はオフショアジガーの皆様へ新製品入荷のお知らせです
SLASHから遂にオフショアジギング用メタルジグ登場!
「スムースリアクター」
新入荷!
サイズは
・100g ・120g ・150g
・180g ・200g
と日本海・三重・瀬戸内で活躍できる展開!
カラーは基本を押さえた
・ブルピン ・イワシ ・シルバー
・アカキン ・ゼブラブルーグロー
の5色展開!
軽い抵抗でシャクリやすく
滑らかなアクションの
セミロング形状ジグ。
5.5:4.5の若干フロント重心は
水平フォールでの食わせの間を
作りやすい形状。
ワンピッチからスローまで
オールラウンドに使える
バーサタイルオフショアジグ!
青物・根魚・マダイなど
魚種も選ばないアクションで
迷ったらコレ!
なジグとなっております!
価格も¥1000-前後と
お求めやすい価格で
これからジギング始めたい
方もサイズ・カラーを
揃えやすくなっております!
是非いちどお試しください
以上、辻野でした~
こんにちは
アングラーズ門真店の土壁です
フィッシングショーまでもうすぐですね!!
楽しみ~
アングラーズ即売会では!!
石井館長考案
DRT×アングラーズ
TiNYKLASHアングラーズオリジナルカラー
TiNYKLASH(HI)
究極ベイトフィッシュ
TiNYKLASH(LO)
究極ベイトフィッシュ
TiNYKLASH(HI)
レジェンドチャート
TiNYKLASH(LO)
レジェンドチャート
この4種類を
フィッシングショーOSAKA2019
アングラーズ販売ブースで発売します
皆様~!!ゲットしてくださいね~!!
こんにちは
アングラーズ門真店の土壁です
フィッシングショー情報!!
各社のブースにて注目商品が多数展示されますが、アングラーズの販売ブースでも
激ヤバなアイテムが限定で先行販売されます!
限定アイテムは何種類かあるのですが、まずはコチラのアイテムから
昨年の秋から着々と計画が進んでいた
『ジークラック×バスキャッチ&アングラーズ堅田店』
その第一弾となるアイテムは・・・
もはや春の大定番となったヘコリグ
そのヘコリグといえばこのワーム!
『リーフシュリンプ4,8”』
#AN-01 妄想ムラムラチャート
(カラ―の特徴)
強風時や水が濁った状況で使う為のアピール系カラー。
水質が悪化した状況でもシルエットがはっきりと出るジュンバグカラーなのでボトムでしっかりとバスにアピール。
アクション時には腹側のチャートとの明滅でバスに強烈にアピールします。
濁りが入った時のスペシャルカラーです。
#AN-02 OCHIBA
(カラ―の特徴)
琵琶湖に多く生息する『アユ、ワカサギ、モロコ、ハスっこ』等の様々なベイトフィッシュ。
これらのベイトを捕食しているバスにマルチに対応するベイトフィッシュライクなカラー。
使う状況としてはクリアーからステインまでの水質にベストマッチ。
ヘコリグは勿論北湖のキャロライナリグ等でも万能使えるカラーです。
オールマイティーシャッド系カラ―。
アングラーズ販売ブースで限定先行販売します
是非是非チェックしてくださいね!
みなさん、こんにちは。
店長 矢野 です。
今日(7月2日)は 半夏生(はんげしょう)
先日釣った、タコをいただく日です。
と、いう事で、久しぶりのこのコーナー。
店長っ家の晩御飯
始りますよ・・・・・・
みなさまこんにちは!
焼肉の脂がしんどくなってきたスタッフ池内です!
プロトラストよりアネスタ落し込みSP235が新発売となりました!
落し込み専用設計で、ベイトのノリを明確に伝えるソリッドティップ!バッドパワーも強く、青物にもしっかり対応してます!
もう一つ!
SLASHよりデビルテール3.4inが入荷致しました!
ピンテールでは出せない細かい波動がバイトを誘発します!
丸飲みサイズで魚種・フィールドを問わず活躍できます
気になった方は門真店まで!
みなさんこんにちは!スタッフ池内です!
GW、連休を利用して旅行に行かれる方も多いんじゃないでしょうか??
モバイルロッドコーナーあります!
モバイルロッドがあれば旅行先のちょっとした空き時間にも釣りできますよ!
(写真はプロトラストのバーサタイルスティックのバススピニングモデルです。)
カバンに忍ばせて、旅行先に、出張先で釣りしませんか?
じゃあ行って来ま~す
アングラーズグループでは、春のフォトコンテストを開催しています!
エントリー代300円でブラックバス、アオリイカ、スズキ、チヌの4部門エントリー出来ます!
豪華な賞品が当たるチャンスですよ!
みなさまのご来店お待ちしております。
お久しぶりです!
寒波と共に冬眠していたスタッフ池内です!笑
僕が身に付けているのは
PRO TRUSTのチタングローブ!
この手袋、内側にチタン加工が施されており高い保温効果があります!
さらに指先ギリギリのところしかカットされていないので、末端まで暖かい!
細かい所への気配りが染みますね~♨
これでもう指先が寒いなんて言わせませんよー
今週末には最大級の釣りのイベント、フィッシングショー大阪がインテックス大阪で開催されますが
それに伴いまして2/2、3,4の三日間だけの特別セールを
大阪エリアの7店舗限定で開催します!
一部対象外の物もございますのでお気を付け下さい。
気になった方はスタッフまで!
皆様のご来店お待ちしております。
こんにちは!
フィッシュオン門真店の中本です!
先日、加太の三邦丸さんへタイラバに行ってきました!
今回はタイラバ初挑戦の友人2人も参加し3人で釣行です!
使用タックルはロッドがプロトラスト、ダンシングゲーム662L
リールはハイペリオン150にPE0.8号、リーダー4号です。
そして今回は新製品のタイラバヘッド、プロトラストのデルタヘッド60gを使用しました。
ちなみに今回の釣果はすべてデルタヘッドを使用しての釣果です!
リーズナブルなヘッドですがオススメですよ!
朝5時に出船し、10分ほどでポイントへ到着!
タイラバを落としてみると潮が効いていてめちゃくちゃ釣れそうな雰囲気です♪
そして何度か巻いて落してを繰り返していると船中ファーストヒットです!
渋い日したが、午前8時の満潮までに3匹ゲット!!
8時の満潮を過ぎると潮は動いているもののアタりなし・・・。
そのまま最後のポイントで船中チラホラ釣れているものの僕はアタリがなく、結果は3匹でした。
一緒に行ったタイラバ初挑戦の友人2人も鯛をゲットし、船中全員安打でした!
釣った鯛はお刺身にして美味しくいただきました!!
さすが加太のブランド真鯛だけあってめちゃくちゃ美味しかったですよ!
今回の釣行ではあまりサイズがでませんでしたが、6月中旬にはもう少しサイズも上がってくるはずです!
ぜひ加太のブランド真鯛を狙ってタイラバに挑戦してみませんか?
開始までしばらくお待ちください。
![]() |