徳島県阿南沖 カワハギ釣行! (釣果情報)2021-01-23 PM06:30
ど~も~ フォックス新田デス
瀬戸内の船カワハギ釣りも
年が明けると終了
もう少しカワハギが釣りたいので
年が明けても
カワハギが釣れる場所
徳島県阿南沖へ
寒波到来でも
徳島南部は倉敷より暖かい
寒がりなので、少し気が楽になる
ど~も~ フォックス新田デス
瀬戸内の船カワハギ釣りも
年が明けると終了
もう少しカワハギが釣りたいので
年が明けても
カワハギが釣れる場所
徳島県阿南沖へ
寒波到来でも
徳島南部は倉敷より暖かい
寒がりなので、少し気が楽になる
減水冬水位の倉敷川
こんにちはバックラッシュイチノセです
先日フェイス87をぶら下げてパトロール
狙い目は中流域から下流のアウトサイド
インサイドは底丸見え
底質と水の濁りでポイントを探すも
残念ながらノーバイト
もはや寒さでハートが折れそうになるが
そこは価値ある1本を狙うべく
精神はそこにバスが居るか居ないかじゃない
バスが居ると信じるか信じないかだ
(だから釣れないとか言わないで)
倉敷川のバスを仕留めた猛者の方
ご来店お待ちしております
リベンジするしかねぇ
~~お知らせ~~
ダイワ・シマノ・スラッシュ・プロトラストの
2月~5月発売予定の新製品ロッドをご予約(ご購入)頂くと
メンバーズカードのポイントを10倍進呈致します
本日より3月28日までご予約受付中です
新製品買うならレジャックスへ
詳しくは店頭スタッフまでお声掛け下さい!
フィッシングショーOSAKA2021
今年はWeb&TVで行われます
今年表向きはこれが初釣り
バスでほげたのはノーカウント
こんにちはバックラッシュイチノセです
今回は フグに首ったけ南倉敷店のフグ番長こと
新田先生にフグ釣りを伝授してもらうべく行って来ました
カワハギと対をなすエサ取りマスターを攻略すべく
いざ出陣
今回はグレの人気ポイント、「日振島」へグレを狙ってきました
今回、経験の少ない私が指導をお願いしたのは
フカセ釣りのエキスパート、
マスター軸屋こと、岡山店の軸屋店長
道中、愛媛に入るといきなり雪景色
さすがの日振島もこの寒波と雪だと・・・。
今年はかなり寒くなるって聞いてはいたが・・・
いや一気に寒くなり過ぎ
こんにちはバックラッシュイチノセです
最近なかなかバス釣りに行けず、そわそわ
短時間ではありますが、久々に児島湖へ
あぁホームレイク安心感がハンパない・・
とあるワームをリグってキャスト
難攻不落の根掛かりスポットでもスルスルかわす
そのリグがこれ
イモシェイカー??
そう今話題のヘッドシェイカーをチューニングした物
石井館長も
デカバスオンパレード
しか~しこの日の児島湖では反応は無かったものの
今からの時季一発狙えるはず
使い方はこちらをどうぞ
大西健太プロが解説してくれてます
セッティング方法はこちら
これ見て一ノ瀬も練習するべ
皆様もぜひ技の1つにいかがですか
~~~お知らせ~~~
期間 2020年11月26日(木)~2021年1月3日(日)まで
お正月キャンペーン受付中
商品のお渡しは1/1~1/3までの期間となります。
欲しかったロッド・リールを安く購入するチャンス!
詳しくはスタッフまでお気軽に問い合わせ下さい。
よろしくお願いします。
ど~も~ フォックス新田デス
山陰でヒラマサキャスティングやジギングなどの
釣行予定を入れていましたが
ことごとく中止!
山陰はもう厳しそうなので
久々に瀬戸内で釣りします。
向かった先は笠岡沖
今回は船からカワハギ狙い!
ついに念願のカワハギに行って来ました
こんにちはバックラッシュイチノセです
今回は徳島県にてカワハギで有名な水天丸さんにお世話になってきました
メンバーは
岡山店 軸屋店長 畑君
児島店 岡田店長
南倉敷店 石丸店長 そして私バックラッシイチノセ
過去何度も釣行を阻まれたカワハギ釣り
嬉しすぎる
こんにちはバックラッシュイチノセです
先日 岡山店 プリティ伊達&崖っぷち畑
の二人と
琵琶湖にボート釣行に行って来ました
今回はプリティ伊達さんのテクニカル操船
さてさて釣果のほどは
![]() |