« 2022年4月 | TOPページ | 2022年6月 »
こんばんは!
スタッフ桝田です😁
昨日はお休みをいただきまして
お友達と南紀へ遠投カゴ釣りへ行ってきました!
日曜日のマヅメ過ぎなので人は少なく投げ放題でした^_^
9時ごろ仕掛け回収時にズドン!
40センチのヘダイが釣れました!
今日の仕事おわりに美味しくいただこうと思います!
ここから逆風に晒されて仕掛けが飛ばず、ド干潮アンド潮止まりで当たりがなくなりました!
この1匹で終了!
帰りは、南部の魚屋さん
『もとや』さんでヒオウギガイのお刺身とサザエのお刺身を堪能!
ノンアルビールで疲れを吹っ飛ばしました!
弾丸小旅行!
めちゃくちゃ楽しかったです♪
南紀は魚影が濃いので面白いですね♪
皆様も是非やってみてください^_^
ではでは♪
こんにちは!
スタッフ桝田です!
アングラーズチャンネル更新しました!
YouTube: 【アラバマリグ】バマストするならこのセッティング!
今回の動画はズバリアラバマリグ!
堅田店宮垣さんがアラバマリグについて徹底解説している動画となります!
ぜひ御覧下さいませ!
こんにちは!
スタッフ桝田です!
なんと!
なんとなんとなんと!!!
DRTより大人気ルアー
「クラッシュ ジョーカー」が緊急入荷!
カラーはアングラーズチャンネルでお伝えしていた
石井館長激押しカラー!!
正直いって
この色ヤバイですww
YouTube: 【DRT】ジョーカー&ゴースト!石井館長激押しカラーを徹底解説
※大人気ルアーにつきお1人様・1家族おひとつとさせていただきます。
※お電話での在庫確認・お取り置きはお断りさせて頂いておりますのでご了承下さいませ。
こんにちは!
スタッフ桝田です!
アングラーズチャンネルが更新されましたよ~♪
YouTube: 【イカメタル】船イカの鬼門・満月大潮を乗り切るオモリグメソッド!
難攻不落の月夜のイカメタル!
月夜は集魚灯の効果が低くイカが散りやすくなってしまい、難しいシチュエーションとなりがちです!
アングラーズ姫路店の大加戸師匠はどうやって月夜を乗り切っているのか!
是非参考にしてみて下さい!
こんにちは!
スタッフ桝田です!
5月26日に門真店スタッフの池内さんとジギング・ハマチキャスティングに行ってきました!
集合は泉佐野にある青空市場前!
大阪から車で1時間とアクセス良好です!
今回利用させて頂いた釣り船さんは
ジギング・タイラバ・キャスティングでおなじみ
「オーシャンスター」さん
今回は私と池内さん含め6名での乗合でした!
場所は加太沖!
泉佐野漁港から約1時間くらいはしりました。
今回の使用タックルは
キャスティング
竿:グラップラータイプC ML
リール:ツインパワーXD4000XG
ライン:PE1.5号
リーダー8号
ジギング
竿:グラップラータイプJ 3番
リール:グラップラー300Hg
ライン:PE2号
リーダー:8号
ジグの重さ
80~150g
当日はシルエットの小さいタングステンジグが強かったです!
ポイント到着してジグ落とすも
渋い!!
なかなかアタリの無い状況がなんと1時間続き…
むむっ!?
着底と同時に池内さんの竿にヒット!
久しぶりにジギングなのに見事に釣りあげました!
ルアーはTGベイトブルピン!
やはりタングステン!
強い!
私も負けじと
スムースリアクターを使用するも、少し大きかったかな?
なかなかアタリがありませんでした。
その後はアジのポイントに向かうもうねりがすごく、ポイントに入れず…
悪天候になり、無念の早上がりとなりました。
1匹ぐらい釣りたかった…
プロトラストのメッシュクリアポーチ!
これめちゃくちゃ便利でした!
かなり潮被りましたが、シャワーでポーチに入れたまま洗える!
そして水切れ抜群!
釣り後の洗い物がめちゃくちゃ楽でした!
オススメです!
今回は
船内 マダイ1匹
ハマチ3匹と厳しい結果となりましたが
最近の釣果では
ハマチがデッキに乗り切らないほどハマチが釣れていました!
いつもは釣れていますのでご安心ください!
大阪からアクセス良好!
中乗りさんもついていて、トラブルには迅速に対応していただけます!
初心者さんでも安心のオススメ釣り船です!
是非ご利用くださいませ♪