2023年2月22日
こんにちは
アングラーズ奈良橿原店のTKまんぼです
先日、当店スタッフの藤本先生と共に平群にある
「寺口つり池(楽釣専門池)」
にて人生初のヘラ釣りに
チャレンジしてきました!
久しぶりのノベ竿を使った釣りなのでワクワクです
今回使ったエサは
「わらびうどん」(奈良フィッシング)と野釣りグルテンダントツ(マルキュー)
を中心とした寄せと食わせのバランスを取ったセッティングで挑みました。
ウキのメモリ半節のアタリに四苦八苦しましたが、
まんぼに待望のヒット…ん?なんかおかしい…
あっ、2枚掛けや!(ダブルヒットの事)
初めてのヘラ釣りのファーストヒットがまさかの2枚ww
奇跡が起きて二人で爆笑してました(笑)
もちろん藤本先生もさらっとヒット
天候も晴れたり雨降ったり風が吹いたり意味不明な
天気でしたが、なんやかんやお互い釣れ続け…
2人とも2桁釣果で最高のスタートダッシュが出来ました
これからは釣堀だけでなく津風呂湖や室生ダムなどの
野ベラにもチャレンジしていきますので
また「TKまんぼのヘラ師への道。」更新するかもです
竿の使い方や細糸の扱い方など非常に勉強になるので
気になる方は挑戦してみては?
2023年1月16日
こんにちは
アングラーズ奈良橿原店のTKまんぼです
まんぼチャンネルが
更新されました!
2023年初更新は「海上釣堀」年末のタイ祭りを
まんぼ史上最も短いタックルで挑んできました
そのロッドの名は「ミニバーサル88」
本来は穴釣りとかで根魚を釣るロッドですが、
真鯛は釣ることが出来るのか
どうぞご覧くださいww
令和4年12月10日(土)
アングラーズ奈良橿原店スタッフ藤本
いつも毎日釣り日和をご覧いただき
ありがとうございます。
さて今回は久々に、先日ヘラブナの管理釣り場に
行った模様をお送りいたします。
いつもこの時期は磯釣りに行っているのですが
今年は持病の膝関節痛がひどく行けそうにありません。
そこでへら釣りへ お世話になった管理池は、バスの
管理釣り場もある貝塚の水藻フィッシングセンターさんです。
さて釣れたのでしょうか。
2022年11月29日
こんにちは
アングラーズ奈良橿原店のTKまんぼです
まんぼチャンネル
更新しました!
今回は晩秋にキーな釣り方「ホバスト」のお話です。
そして、まんぼチャンネルに新たなメンバーが
是非ご覧くださいませ
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止