姫路釣具野里店 山澤
もちろん「くさべ渡船」さん
今回のタコ釣りは色々試したいことがありまして~
その1 あれはホンマに効くんか?
その2 エビフレーバー入りのワーム
その3 新製品オーナーたこ集寄ブレードショートの使い心地
さて、出船!
今日も野里店の常連さんK氏発見!
たぶん、タコエギよりタコスッテに合いそうな感じで
実際に相性抜群のようで非常につかいやすかったです。
トラブルレス。
前回は今シーズン一番の悪さの日でしたが、
今日もなかなかの渋い一日のようです。
しかし、
スラッシュ「テールカットサタン」っていうやつ。
気になったのが、
「エビフレーバー入り!」の文字とこの珍しい赤いカラー
タコに強そうじゃありませんか!
で、偶然ですが・・・・釣れました。
ナイスサイズ!偶然と思います。
無駄ではないことがわかった。
ちなみに使用しているエギ・スッテは
スッテ:ハリミツ蛸スッテ キャンディーカラー
蛸エギ:プロトラスト タコエギⅢ 夜光グリーンカラーです。
このお蔭かもしれませえんが・・・・
1匹釣れてホッ。
で、続かない・・・・・
この状況を変えるには これだ!
新製品の話題の激売れの
マルキュー「のりのりタコライダー」
スプレーを餌木にひと吹きするだけで・・・・
ホンマか?信じへんで~
タコエギが油ギッシュに。まるで「豚の背アブラ」のような。
魚介系エキスパワーだ。
あっさり釣れた。偶然ですが・・・・たぶん
キロ級のナイスオクトパス!
偶然でもこの「のりのりタコライダー」使って釣れたので
もしかして、もしかして、これ効くんじゃね~って思いだした。
店舗で皆さんにおすすめしておいてなんですが、
効果を実感しました。
そのあともすぐに大きなあたりありましたが、
乗せてからのまさかのPE高切れ!デカかった・・・はず。
また、今回水深10m程度のポイントも行きましたが、
ここではワカメの猛攻により、エギロスをしてはる方も多かった
最低3セットできれば5セット以上はタコ掛け用意してください。
楽しい楽しい船タコ釣り、これからますます盛り上がる
最後はタモすくいのお手伝いさせて頂きました。
また、船での釣りでは必ず
桜マーク付きの救命胴衣を着用しましょうね!
姫路釣具野里店 山澤
僕はサッカーに詳しくありませんが、サッカー見てます
何でもスポーツは応援するの好きです。
コロンビア・セネガル戦も見ました。
日本て結構強いんですね!
前のガンバの西野監督や宇佐美選手くらいは知ってます。
次の試合も見ます。頑張ってください。
で、
昨日はわきに沸いてる「チヌ」を狙いに行きました。
釣れる気はしませんが、狙ってみよう!です。
しかし、到着して気づきましたが、
ワームや針 家に忘れてきました。
ちょうど車の中に置いていた以前からガシラ狙いで使っている物
あったのでそれ使いました。しかし、1セットしかありません。
よって一発勝負!
で、
底のコロコロ転がして巻いてきての繰り返し
30分ほど頑張る。
すると来た~~!
網も何も持っていなかったのですが、偶然階段発見して
そこまで魚を引っ張っていき捕獲
50cmをちょい切る大きさですが、
お上品で言う事を聞く素直な子だったので比較的簡単に釣り上げました。
竿のスラッシュのアジングロッドですが、余裕でした。
ホンマ今年は満潮時・河口でデカいチヌ湧いてますね!
姫路釣具野里店STAFFきくちです
ただいま、「夏のBIGバーゲン」開催中です
そこで、今セールでお買い得になっている、おすすめルアーベスト5
をご紹介したいと思います。
セール価格に関しては、店頭にてご確認くださいませ
第5位 (ダイワ) セットアッパー125S-DR
青物からタチウオまで絶大なる釣果をたたき出したマストアイテム
今ならカラー豊富に揃っていますので、シーズン前のご準備を
第4位 (ジャッカル)フリックシェイク3.8、4.8 ノーマルカラー
言わずと知れた超定番ワーム!
これまでのセール価格よりもさらにお買い得価格となっています
第3位 (ハイドアップ)ハイドアップクランク HU-30BT これからシャロークランクの登場機会が増えます。
浮かせて喰わせるライザーアクションがキモのルアー
視認性の高いカラーがおすすめです。
第2位 (ジャクソン)バレッジスイマー、アナザーエディション 各サイズ
スイミングジグの超定番。
ヘッドもしっかりしているので頑丈なつくりとなっています。
必ず持っていてほしい一品
ワタクシも春は良い思いをさせてもらいました
第1位 (ガンクラフト)ジョインテッドクロー148改、178、マグナム
ビッグベイトってお値段しますよねえ~
だからこそ、このセールでぜひお買い求めください。
定番カラーだけでなく、問屋限定カラーもセール対象となっています。
まもなく新製品のジョインテッドクロー128サイズが入荷するのかなあ~
お楽しみに
以上、独断と偏見のおすすめルアーベスト5でした