泉南パラダイス

« プレゼントキャンペーン中! | TOPページ | ゴールデンウィークお薦めの遊ⅤIⅤA! 金剛店 辻野 »

魚拓講座!その1  (魚拓の取り方)2010-04-16 PM06:18

皆さんこんにちはsign01
まるは泉佐野店の森本ですhappy01
本日より魚拓の取り方を何回かに分けてご紹介して行きますsign03
次回以降は右側のカテゴリーより「魚拓の取り方」で検索していただくと
見つけやすいです。よろしくお願いします~good
082_medium_2

038_medium_4 まずは、魚をしっかり洗います。
塩を全体にふりかけて手で擦り込んで
ヌメリを取りますsign01
※エラやヒレで手を切らない様に注意sign03
水で塩を洗い流します。


041_medium タオルで粗方、水気を取った後
台に新聞紙をひいて頭を右に魚を置き
(海の魚は頭が右で、淡水の魚は左です)
エラにティッシュをはさみ、しっかり水気を取ります。



042_medium ヒレの間なども水気が溜まりやすいので注意!
あと、目の周りや鼻の穴、唇の周りなどもしっかり
ティッシュで水気を取ります。
魚拓の一番の大敵は水気なんですsign03



043_medium しっかりと水気が取れたら、ヒレの下に新聞紙を重ねて
動かない様に固定します。
口もティッシュを詰めて広げておきます!
※写真にはありませんが、肛門にもティッシュをしっかり
詰めておきます!でないとウンチ色の魚拓が
出来ちゃいますcoldsweats02

044_medium 準備が整ったら、いよいよ墨塗りですsign01
市販の墨汁でOKです。筆は平型が塗りやすいです。
まずは、写真の様に下半分にベタッと塗ります。
※腹側はあまり下の方まで塗らず、腹ビレのラインまで。
※下あごも腹ビレのラインに合わせます。


045_medium 上の写真の状態で新聞紙を被せて、頭から尻尾に
かけて、かるく押さえていきます。
この時点で重要なのは腹側のラインなので、押さえ漏れ
の無い様に、下あご、腹ビレあたり、お腹のあたり、
尾ビレ前あたりを意識して新聞紙をあてます。


046_medium で、頭側から新聞紙をめくると・・・
こんな感じです。ムラがあって汚い感じですが
あとで修正出来ますので全然OKです!




おっと、本日はここまでsign03
続きは近日公開しますので、お楽しみに~good


« プレゼントキャンペーン中! | TOPページ | ゴールデンウィークお薦めの遊ⅤIⅤA! 金剛店 辻野 »

店舗案内

まるは釣具泉佐野店
泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841

アングラーズ橋本店ブログはこちら
阪和フィッシングジャーニー
アングラーズ河内長野店ブログ
アングラーズ河内長野店ブログ

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
播州姫路釣遊記 二見周辺エリア情報 みんなのMY HOME まるは釣具明石店 阪神発 おさかな日記 アングラーズ本店 森小路店発 大阪釣りブログ 淡路島釣果情報 泉南パラダイス 大和釣り日記

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード

おすすめブログ