久しぶりに
「M・Sキャスティング」でメバル狙いに行った。
釣り人数名おった。
寒い寒い中 ガンバ!
で、
オリジナルの「瀬戸内サビキ」
5号ね!
セット!
オモリ1号セット!
キャスト!
ヒット!
小っさ!
しっかりサビキ喰ってる!
でも時期ってまだなんかな~
周りの方はジグタンでひとつも釣れてない。
「M・Sキャスティング」は相変わらずセコイ!
小豆島方面でマダイが好調と言う事で、姫路より出船している知々丸、上谷船長にお願いし同行させていただきました。
約1時間でポイント到着。
マダイの人気ポイントとあって、岡山方面からも沢山船がきてました。
開始間もなく、マダイがポツポツあがります。
この日は、喰いが渋かったですが良い日に当たれば、50枚以上の釣果の日もあるそうです。
スタッフ市原
お客様が釣行帰りに来店してくださいました。
投げ釣りで、カレイを釣られました。
カレイ釣りにオススメ!マムシ販売中です。
ご来店、お待ちしております。スタッフ市原
灘浜で探り釣りをされていた方に釣果を見せていただきました。
根魚釣りにオススメ!冷凍エサ各種販売中です。
家島の波止へ根魚釣りに行ってきました。
開始間もなく、大きなアタリがあり、強い引きにアコウかなと思いましたが、
上ってきたのは、この場所では珍しいアブラメ。
チャリコ、磯ベラ等、エサ取りが少なく成り、ガシラが良く釣れましたが、
リリースサイズばかりで、本命アコウは1匹でした。
アブラメは造り、アコウは煮付けで美味しくいただきました。
播磨本荘ケーソン
「くさべ渡船さん」でのこの1週間ほどの釣果情報です
ぶり81cmでました!
まだまだ青物がルアー・ノマセ釣りで好調です
アジ・アジ・アジ・アジ
いるところにはいるアジ
25cmが珍しくなくなっているアジ
コブダイシーズン!
今年はコブダイ多いと思います。
強烈なひきをチャレンジしてください。
以上「くさべ渡船本荘ケーソン情報」でっした。
なお、くさべ渡船さんは12月より朝の1便が6:00出発になっております。
妻鹿周辺の波止釣りで、サヨリが釣れています。
サイズが良く成ってきました。
サヨリ用、サシエ、マキエ各種販売中です。
灘浜で、穴釣りをされていた方に釣果をみせていただきました。
根魚にオススメ、冷凍エサ各種販売中です。
ど~~んと
青物!
釣行帰りにお立ち寄りいただきました
れんと君。
加古川沖の船のノマセ釣りで
どん・どん・どん・どんと
メジロ71cm!!
お見事です
お疲れのところありがとうございます
まるは釣具白浜店 山澤
「波止グレ」「波止グレ」と最近グループ店で盛り上がっていますが、昨日白浜店で釣行準備のお買い物をしていただいた
中井 淳さまより、びっくりな釣果をお見せいただきました
ど~~~~~~~んと 確かに「波止でのグレ」です。
灘浜です。
しか~し
実寸 46cm 1370gの
ビッグサイズ!!!
配合はマルキュー「白チヌ」「VSP」のミックスでイエローダンゴエサ。
底付近のチヌ狙いで。
これ磯釣りやん!って感じの大きさです。
釣果の報告ありがとうございました。
アングラーズグループ 公式Twitter
もっと読む