姫路釣具白浜店 山澤
坪田の仇~~~~!!
さて、午前中坪田より連絡があり、
「別府来てます。キス釣りしてます。釣れません!」と
アドバイスを返信
午前中は嫁のキョカがオリナカッタので
15:00から行ってみた。
あれっ?今日平日ですよ~
それに、人気の爆釣釣り場でもないのに、河口には多くの釣り人。
適当に車から近い場所で開始
ハイ!来ました~ 2投目で来たので良い感じかな~と思ってましたが、
河口では、30分粘って3匹だけ。
移動。
で、
移動後1投目
さて、ここからは本日も「無限?」の始まり
どうしても、1人釣れ続くと他の釣り人の方は気になるのでしょう。
バス釣りや渓流・メバル釣り好きな方にはわかってもらえるでしょう。
現在、ここの海めっちゃクリアーです。
風がやみ、水面のギラギラが取れたら海底見えます。
そんな中、ポイントに近づき海底を覗かれたら・・・・えっ!やめて!ですね。
ま~仕方ないです。僕だけの釣場でもないし、気になりますよね~
釣れ続くでしょうが、納竿。どうぞ使ってください
結果:河口では30分で3匹
港内では30分で12匹でした。
真冬の釣りはまだ先でいいや。
まだメバル釣りはしません。
そして、竿はスラッシュのアジングロッド
「クリアビジョン」
よ~釣れるのこの竿のお陰かな?
姫路釣具白浜店 山澤
昨日の休み
再びキス釣りに、「無限」に釣れたあのポイントへ
10:00前に到着するとすでに釣り人が
先日、良く釣れる場所を譲ってあげたおじさまでした。
なので、少し離れて釣り開始。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
今日は釣れない。先日あれほど釣れていたポイントですが。。。
当たり前か?いつでも同じ場所で群れがいるわけではない。
で、反対側に移動。
キス釣り人ゼロ!
1匹
2匹
4匹
急いで帰る。
本日は少々お持ち帰り致しました。
男の料理:小麦粉付けて油にど~ん!
美味しかったです。
結果:キス1時間半で30匹くらい。
ホンマ12月好調やね!
姫路釣具白浜店 山澤
こんなに魚が釣れる12月って今まであったっけ?
昨日。
僕「午前中魚釣り行っていいか~」
嫁「12:00までに帰ってきいや~」
僕「ニンニン」
10:00到着近所の「別府」
いつも通りにハゼ釣り?します。
ササメ「黒船キス」
僕にとって懐かしい仕掛け。
発売当初、リア・ディゾン仕掛けや!って喚いてた仕掛け
「黒船来襲!」違うか?
で、
寒い!防寒は上だけなので足元寒い。風も強い。
移動。反対側へ
知らなんだ~平日でこんなに寒いのに
めっちゃ釣り人おります。
みなさん「サヨリ釣り」そしてパンパン釣れてる
「サヨリ祭り開催中」か?
釣場所ないので端っこへ。
チャリコラッシュ!で
気が付くと11:20 やべ~
寒いし釣れんし不貞腐れながら駐車場の方へ、
最後のポイントでちょっとだけ・・・・・
が!
そして、次も次も
数少ない2人の投げ釣りのおじさまからの視線感じてます。
しかし、
嫁「12:00までに帰ってきいや~」
20匹まで釣ったらやめよう。
この先も「無限」に釣れ続くでしょう。知らんけど。
2人のおじさまに声を掛ける
「ここめっちゃ釣れるんで使ってください」と
急げ~
さて、お店で良く
「どうやって釣ってるの?」って聞かれますので書きます。
今回
竿はアジングロッド
おススメはスラッシュ「クリアビジョンCV-672STA」
利点:アタリが明確過ぎる。
コツンのあたり即合わせられる。
せいぜい2~30cmの魚に十分な竿のパワー
軽いから楽。飽きたらすぐ移動できる
「スラッシュのクリアビジョンどこ」って尋ねてください
ラインはPE0.4号
オモリは1~1.5号
仕掛け:ササメ「黒船キス」
ズバリ!船キスの仕掛けです。
投げ釣り専用のキス仕掛けは長い!船専用がちょうど良い。
しかもこの仕掛けの
「黒」ラインカラーがお気に入り。
今回6号使いましたが、本来もうワンサイズ大きい方がイイかな?
オモリ:1~1.5号って・・・投げ釣りか?
水深も浅く・遠投もいらない・流れも緩い。そんな場所で強い仕掛けいる?
釣り方:ゼッタイに置き竿にしてません。
海底に仕掛け到着。リールをゆっくり巻く。
イメージ海底をはわすのでなく、やや浮かしている。
ゆらゆらさせてるのでよ~喰う。のでは?知らんけど。