« 2022年12月 | TOPページ | 2023年2月 »
みなさん、こんにちは、押熊店の新保です。
アングラーズチャンネル更新されました。
今回の動画は、横浜フェスティバルに於ける
石井館長×菊元俊文プロのスペシャルトークです。
どうぞご覧くださいませ。
YouTube: 【公開収録SPトーク①】石井館長×菊元俊文プロ in横浜釣りフェスティバル
こんにちは!
アングラーズ押熊店、店長の中本です。
先日、当店スタッフの土壁と水藻フィッシングセンターへ行きましたが私だけバスが釣れず・・・。
そのリベンジで再度水藻フィッシングセンターへ行ってきました!
朝一は釣れませんでしたが、水温が上がり出したタイミングでようやく2023年の初バス!
寒い状況ですがヒットルアーはエバーグリーンのDゾーン3/8ozでした!
水藻フィッシングセンターのバスは冬でもエサをたくさん食べており、太いバスが多いです!
その分、寒くても巻物が効く時があるのでスピナーベイトやクランクをお忘れなく!
その後、反応がなかったのでもう1つの池へ移動しました。
移動して1投目で!
こちらはエバーグリーンのアントライオン2.7”のダウンショットでした!
こちらの池には昨年秋に50cmや60cmのバスも放流されています!
その後に一誠の沈み蟲で1匹追加し、昼頃に納竿しました!
午前中の釣行で3匹!
寒い冬でもバスが釣れる管理釣り場!
しかし釣るためには狙う場所等、少しコツがあるので是非釣行される前にはアングラーズ押熊店へ聞きにきてください!
みなさん、こんにちは、押熊店の新保です。
今回の動画は、海上釣堀におけるトラウトサーモンを
エリアトラウトの道具を使用しての攻略動画です。
ラインも3LBです。どうぞご覧くださいませ。
YouTube: 【トラウトサーモン】海上釣り堀でもエリアトラウト!?
みなさん、こんにちは、押熊店の新保です。
アングラーズチャンネル更新されました。
今回の動画は、横浜釣りフェスティバル での
シマノの竿、リールの新製品のご紹介の動画です。
YouTube: 【横浜釣りフェスティバル】注目のシマノ新製品ロッド&リールをまとめてチェック!!!
アングラーズグループでは、新製品キャンペーンも開催中です。
では、どうぞご覧くださいませ。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |