アングラーズ押熊Blog ~大和釣り日和~

« 2024年11月 | TOPページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月31日 (火)

2024年もありがとうございました。 2024-12-31 AM10:00

こんにちは!

アングラーズ押熊店、店長の中本です。

2024年もいよいよ大晦日。

年々1年が短くなってきたように感じますcoldsweats01

2024年も多くのお客様にご来店していただき、誠にありがとうございました。

2025年もスタッフ一同、お客様の釣りを全力でサポートいたしますのでぜひアングラーズ押熊店へご来店くださいsign01

512401878093660293

店長 中本

507986309811011906

スタッフ 高天

540227784132264350

スタッフ 新保

本日31日は18時閉店となっております。

明日1月1日は通常通り朝10時開店です。

Photo

3月末までは冬季営業時間となり、閉店時間が毎日19時ですのでご注意ください。

毎年恒例のスピードくじは無くなり次第終了ですのでお早めにご来店、お願い致します。

001b093d85ee136cbd9c27c1ef473327768

そして、福袋の販売や現在開催中のBIGバーゲンは5日まで!

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fsca

Photo_2


2024年12月30日 (月)

2024年ラストのポイント2倍DAY! (イベント)2024-12-30 AM09:00

こんにちは!

アングラーズ押熊店、店長の中本です。

2

本日12月30日は2024年ラストのポイント2倍DAY!!

まだまだBIGバーゲンも開催中!!

福袋を購入してもポイント2倍になりますよ!!

ぜひアングラーズ押熊店へご来店お待ちしております。

Photo_9

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fs_3

11large_3


2024年12月29日 (日)

釣り納めは串本カセ! (釣果情報)2024-12-29 PM03:56

こんにちは!

アングラーズ押熊店、店長の中本です。

2024年の釣り納めに息子と串本の大裕丸へカセ釣りに行ってきました!

541233936157114369

今回は自作の底撒き器も作成して準備万端!!

541233930486415732

541233929932505298

朝一はイワシふかせで青物狙い!

暗いうちはアタリがなかったものの、明るくなり始めた頃から周りのカセでメジロやブリが釣れ出しました!

ここぞとばかりにイワシを撒きまくり、ヒットしたのは息子・・・。

541233934495646050

初めての青物の引きにびっくりしながらも1人で釣りあげたのは良型のサワラ!!

541233932784894177

このサワラを最後に青物の時合は終わってしまったので息子は串本胴突、私は天秤ふかせで五目狙いに変更!

1投目からアタリがあり、20~30cm程のアジが入れ食い!

541233929446228338

正月用の真鯛も狙っていましたがアジの活性が高すぎるのか真鯛よりも先にアジが食ってくるような感じでした。

周りのカセではポロポロと真鯛も釣れていましたよ!

昼頃に納竿としましたがアジは最後まで釣れ続きました!

青物だけでなく、五目狙いも楽しめますよ!

Photo_7

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fs_2

11large_2


年末年始営業時間のご案内 2024-12-29 AM09:00

こんにちは!

アングラーズ押熊店、店長の中本です。

Photo_4

2024年も残りあとわずか!!

アプリクーポンのご利用は12月31日までです!

年末年始は営業時間が変わりますのでご注意ください。

Photo_5

年末年始も休まず営業しておりますのでぜひアングラーズ押熊店へご来店をお待ちしております!

Photo_6

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fs_2

11large_2

88


2024年12月28日 (土)

アングラーズチャンネル更新されました。 2024-12-28 AM09:11

Photo

みなさん、こんにちは、押熊店の新保です。

今回の動画は、エリアトラウトにおけるミノーの使い方などの

解説動画です。どうぞ最後までご覧ください。


YouTube: 【エリアトラウト】マジックジャーク・浮上系ミノーの最前線!活性別3種の使い分けとは?

Photo_2

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fsca

11large


2024年12月27日 (金)

12月の布目ダムの様子 2024-12-27 PM04:38

みなさん、こんにちは、押熊店の新保です。

12月になって布目ダムにバス釣りに行ってきました。

540985769742303810

ふれあい広場のゲートボール場下の様子です。、

540985770597941793

ほぼ満水です。

540985447183548658

焼却場です。

ジャカゴのほぼ上まで水位が上がっています。

540985448727314995

ここも秋までは、ダウンショットなどでよく当たってきたポイントです。

540985445673075126

540985769070952722

ネコリグでやってみました。

今回はアタリなしでした。

また年明けにでも行ってきます。

Photo

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fsca

11large


2024年12月26日 (木)

フォトコンテスト結果発表!! (イベント)2024-12-26 AM09:30

こんにちは!

アングラーズ押熊店、店長の中本です。

Photo_6

本日26日は秋のフォトコンテスト結果発表!!

Img_1705

写真を出していただいたお客様は豪華賞品が当たるかも!?

結果は店頭にて掲示しておりますのでご確認ください。

本賞に当選していなくても参加賞がありますのでスタッフまでお声掛けお願いします。

Photo_7

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fs_2

11large_2


2024年12月25日 (水)

お正月キャンペーン受付中! (イベント)2024-12-25 PM12:37

こんにちは!

アングラーズ押熊店、店長の中本です。

Photo_3

いよいよ2024年も残すところあと1週間!

1週間後は元旦、お正月です!!

アングラーズのお正月と言えば「お正月キャンペーン」!!

Img_1704

セール対象外の竿やリールをご予約していただき、1月1日~3日にお買い上げいただくと10%オフ!!

店頭にない商品でもお取り寄せでキャンペーン適応できますが年末年始は物流もストップする為、入荷が間に合わずキャンペーン適用できない可能性があります。

まだ検討中の商品がございましたらぜひスタッフまでお問い合わせください。

また、現在開催中のBIGバーゲンも1/5までとなっております!

是非アングラーズ押熊店へご来店お待ちしております!

Photo_4

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fsca

11large


2024年12月24日 (火)

冬でもアジング炸裂in泉南 (釣果情報)2024-12-24 PM12:28

2024年12月24日

メリークリスマスxmas

アングラーズ押熊店のTKまんぼですhappy02

先日、時間が空いたので泉南岬町は

ホーム「小島漁港」へ行ってみると

…誰もおらへん。

540499750152831137

そらクリスマス前の爆風の日ですからねぇhappy02(笑)

という事でいつも通りのセッティングでトライ。

(ジグヘッド0.6g+スパテラ2”カットチューン+アシストフック)

540499750555222354

内心この組み合わせが個人的に最強かもしれん(笑)

とりあえずジグ単でキャスト。

追い風だったからか投げやすいやんnoteと続けていると

540499747854352449

キターーー(゜▽゜)ーーーーsign03まぎれもなくアジですshine

なんやかんや続けてみると、まぁまぁ爆釣しました(笑)

540499756360138802

ざっくり60匹くらい(リリースも含めて)でしたgood

このまま続けてたらおそらく100匹はいくかもですが

流石に違うところも行きたいのでうち止めにしましたww

移動してまずは北側の谷川漁港へ。

あっ、こっち風ヤバい…と思いながら水深膝上の所を

通してみると、ヒラセイゴ?なる魚が釣れました(笑)

540499757232816401

後はみんなのおともだちガッシーを釣りつつさらに移動。

540499750974390619

ラストは小島の南側「大川漁港」へ。

益々強くなる風に凍えながらアジのサイズアップを求めて

マイクロジグでテンポよく探っていると

大きな影が動く→ラインが走る→「食ってるやん」sign01

とドラグが唸り始める。PE0.6号+リーダー2号、

無理はできないが強引にやるしかない…(周りはロープ)

10分の攻防戦の後ゆっくりと姿を現す、デカいsign01

水辺まで降りていき何とかキャッチsign03その魚の名は

スズキ 80cmOVER!

540499759329968305

毎回思うけど、泉南の漁港シーバスデカすぎでしょ(笑)

昔のライトタックルでのロクマルモンスターバスを

思い出してしまいました(笑)

何が良いってこのスズキ君、めちゃくちゃ美味しいんですhappy02

毎年この時期になると狙っているのですが賢いうえに

パワーがすごいのでのされることもしばしば。

ホンマにこのタックルでよく獲れたなと安堵でしたhappy01

こんな感じでいろいろ激熱な泉南ライトゲーム

皆さんもぜひチャレンジしてみてねsign03

540499761107829298

11large

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fsca

Photo_7


2024年12月23日 (月)

今週の釣果情報! (釣果情報)2024-12-23 PM05:43

こんにちは!

アングラーズ押熊店、店長の中本です。

Photo_7

今週の釣果情報を更新しました!

Fw

Sw

今週の注目は串本カセ!!

いよいよ青物が本格化の気配・・・。

26日には私も串本カセに行く予定です!

朝一の青物時合が終わった後は天秤ふかせや完全ふかせで真鯛も釣れています!

お正月用のブリと真鯛が一気に狙えるのもオススメですよ!

Photo_8

6e933927b8e58ee60a10d3958f26a72fsca

11large

88


« 2024年11月 | TOPページ | 2025年1月 »

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSS(XML)フィード

おすすめブログ