天湖森に行って来ました!

平成28年 2月13日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日・今日と暖かいですねhappy01

2月とは思えない気温ですsweat01

これで、風が弱ければ最高ですねnote

昨日は、昼から風が弱まる予報だったので、店でラインを巻き直した後に天湖森に虹鱒を狙いに行って来ましたdash

しかし・・・・

天湖森に着くと、爆風typhoon

まぁこれから弱くなって・・・・・・

結局終始、爆風でしたdown

受付を済ませ、流れ込みのあるポイントに向かいますdash

Img_0097_medium

Img_0099_medium

Img_0103_medium

Img_0104_medium

Img_0104_medium_2
流れ込みには、フライの先行者がおられたので、風の影響の受けにくい場所からスタートup

水深が分らないので、とりあえず1.5gからスタートupwardright

思ったよりも水深があり、ニジマスがジャンプしないのでボトム狙いで3gに変更すると、すぐに1本目up

とはならず、痛恨のバラシdown

すぐに、バイトはあるもののラインが風で煽られて、中々掛けれませんsweat01

そして、開始30程で腹痛の為、トイレにdash

帰ってきてから、少し場所を変えてキャストするも無反応down

バラシた場所に戻り、ようやく1本目happy01

Img_0096_medium_2

久しぶりに魚に触ったような気がしますcoldsweats01

もう少しスローに巻きたかったので、3gから2.3gに変更すると反応が良くなりましたが、ラインが安定しないので四苦八苦してなんとか2本追加sweat01

とりあえず、ポイントを見て回りたかったので、ウロウロしながらキャストしますが、無反応down

流れ込み付近に戻り、私の最終手段のBMスプーンに変更happy01
(古いルアーですみませんsweat01

しかし、0.7gでは風に負けて、飛距離5Mdown

通常のスプーンに戻して、頑張りましたが反応が無くなり終了しましたsweat01

先日、天湖森はキープ無制限のようにご紹介しましたが、管理者の方に尋ねると、明言はしてませんがキープは5匹までにしてもらえると助かります。と言われていました。

海が荒れたり、ご家族でバーベキューの合間にと、ちょこっと遊びに行くには、天湖森はお薦めですよhappy01