こんにちは
西舞鶴店スタッフ坪井です
先日、福知山店田仲さん講師の元、完全フカセ・イカメタル研修に
参加してきました
今回お世話になりました倉丸様
西舞鶴店から車で約5分とアクセスも良く駐車場も御座います
船長さんも気さくで優しく色々とアドバイスを頂きました
今回の釣行は午前中~夕方迄完全フカセ、日が暮れ始めてから
イカメタルと丸1日釣りを満喫して来ました
ポイントに到着後仕掛けを流していくと…
豊岡店北山さんにヒット
開始1発目はイサキとツバスのダブルヒットです
これは期待が高まります♪
スタッフ坪井も仕掛けを準備し仕掛けを流すと…
良型のイサキが釣れました
この日は魚の活性が高く水面ではあちらこちらでナブラが
発生していました
夕方になるにつれて当たりも減って来ましたがイサキ、ツバス
ハマチと大爆釣でした
日が完全に暮れてからはイカメタルにチェンジ
数は伸びませんでしたが、大剣サイズも混じり釣れたら
デカイって感じでしたよ
スタッフ坪井は今回が初めて完全フカセにチャレンジして
来ましたがアタリも多くありとても楽しかったです
完全フカセ…ハマりそうです
今回、研修で学んだ完全フカセ・イカメタル共に初心者の方でも始めやすい
釣りなので是非やってみて下さいね
以上、スタッフ坪井がお送りしました
こんにちは!!はっさくこと長谷川です
先日ゴッシー店長とふらっと宮津方面に
フラットフィッシュを探しにいってきました
朝の涼しいタイミングで天橋立でウェーディング
で、肝心のウェーディングではマゴチ、シーバスの顔を拝むことができず
ポイント移動
神崎の河口にポイント変更
店長、ESOをキャッチ!!
その後も店長がシマフグをキャッチしている中
やりましたよ!!マゴチぃ
VJはやっぱりフラットフィッシュにも強い
16を使いましたが22、28のが飛距離、重さ的にも良さげな感じがしました
日中の釣りな上ウェーディングとなると水分がかなり奪われていくので
水分と帽子は必須ですよ~
以上長谷川でした
インスタグラムもチェックチェック!!
こんにちはエギングバカのスタッフの岡安です
またまた仕事終わりに友人とエギングに行って来ました(笑)
今回は何と1投目で釣れちゃいました
その後は全くでしたが...
視界の悪いナイトでもアーカードイクシード782GTRのおかげでアタリを逃しません!
しかしさすがに1投目僕も友人もビックリでした
大きさも約1.5キロと良型でよく引いてくれました♪
岡安が個人的に意識している事は夜はまずシルエットがはっきりする色、そして大きくゆっくり動かす事です!
釣りの醍醐味と言えばコレですよね!
今回はすだちをそえてサッパリと頂きました
春イカの釣果が伸び悩んでいる、そんなお客様はぜひアングラーズ西舞鶴店へ!