最新釣果情報!「二見人工島」 2010-08-19 AM10:06
8月19日現在の「二見人工島」最新情報を私、『二見の荒鷲』こと齋藤が報告させていただきます。
「白灯台波止」でシーズン最初にサビキで釣れだしたのが豆アジ。そのアジは『赤アジ』と呼ばれるもの...要するにマアジだったのですが、最近になって『青アジ』...マルアジが釣れだしたようです。基本的にマアジは底、マルアジは中層~上と言われています。実際、今のアジ『青アジ』はポチョンと仕掛を入れると、目に見える深さで乱舞しています。その見えている『青アジ』を狙うのも良いですが、どうしても『赤アジ』を釣りたい方はサビキウキ仕掛で狙って下さい!
まず、その仕掛の棚(ウキ下)を底ギリギリに取ります。ここで重要なのはウキとアミカゴは少し大きめ(15号)を使用してください。軽いと中層にいる『青アジ』とイワシにやられます。そして、投げれる範囲で遠近投げ分けて、アジのポイントを探ります。釣れなくても一箇所に投げ続けて、ポイントを作るのも一つの手ですね。
最後になりましたが、「じゃあ、マアジとマルアジの見分け方は?」となりますわな!当然なりますわなぁ!「赤と青なんやから、色を見たら分かるんじゃね~の~?」となりますわな!至極当然なりますわいなぁ!!...ふう、疲れました。
もっと簡単な見分け方があるのでござるよ。それは...小離鰭(しょうりき)でっす!
小離鰭とは...尾びれの付け根にある突起で...解り難いですよね。そこで私がサラサラっと絵を描いたので、見て下さい。
大丈夫ですよね!?分かりますよね!?これを踏まえて、この写真を見て下さい。
この子達と一緒に写っているアジは?...拡大してみましょう!
小離鰭がないぞぅ!!って事で、このアジはマアジ(赤アジ)なんですね。
こんな感じで漠然と釣りまくるよりも、魚の名前をキッチリ分かった上で釣るのも楽しいのでは?以上、斉藤からの提案でした。
...最新釣果情報が思わぬ方向に進んでいきましたね!ま、これも当店ブログの良いところです!よ!...ねぇ?
。。。以上、青アジも赤アジも大好きな斉藤でした