坊勢(ぼうぜ)エギング!【5】 2010-09-30 AM04:48
何の情報もなく、青物が釣れそう...ってか、釣りたい
と言う理由だけで、青物の用意(釣堀のウキ仕掛そのまま)を持って来て、キッチリ
ツバス(ブリの赤ちゃん)を釣り上げた中原さん
私は何故か一仕事終えた気持ちになり、ウトウト しかし、その静寂は地元の小学生達に打ち破られた!!
« 2010年8月 | TOPページ | 2010年10月 »
何の情報もなく、青物が釣れそう...ってか、釣りたい
と言う理由だけで、青物の用意(釣堀のウキ仕掛そのまま)を持って来て、キッチリ
ツバス(ブリの赤ちゃん)を釣り上げた中原さん
私は何故か一仕事終えた気持ちになり、ウトウト しかし、その静寂は地元の小学生達に打ち破られた!!
この間の坊勢島でのエギング釣行から、一気にエギング熱がヒートアップしてしまいました 『坊勢(ぼうぜ)エギング』の話も完結していないのに、明石方面に『ナイト
エギング』に出掛けてしまいました。
釣果もお腹も腹ペコの私は「おなかへった~おなかへった~おなかへった~よ~」と言い続けました(もちろん、竿を置いて
)
その甲斐もあってか、やっとこさお昼ご飯になりました 情報収集の結果、北側の船着場近くにある...
中華料理『夜来香』(イエ ライ シャン)というお店
こんにちは!21日のブログで口にした、『釣れなかったら行ってなかった事にする...とかはしません!』みたいな事を書いてしまった事を心の底から後悔している齋藤です
ほとんど結果を最初に言ってしまったも同然なので、もう読まんで良いやろ と言わずに最後まで読んでくださいな
坊勢島のエギング釣行のブログ記事が遅れております...実は3話ぐらいまでは書けているんですけど、太刀魚用のドジョウの話とかを優先したんで
私のブログを心待ちにしてくださっている皆様!(←言うようになったな)
本当にごめんなさい
。。。実は昨日...
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |