二見周辺エリア情報

« 速報!人工島で大型カレイ!! | TOPページ | 斉藤よりお詫び »

太刀魚シーズン到来!!  2010-09-25 AM05:43

皆様!おはようございますsign01

朝は半袖で過ごすのが寒いぐらいになってきましたcatfacesweat01 もう季節は秋に突入していってるんですねmaple

Cimg2181_medium 海の方も秋でしょうか? 明石方面では...ココも明石ですがsweat01 青物の大群が回遊してきていたり、太刀魚が釣れ出していたり...そうだflair 今回、波止の引き釣りの餌として使用される『活きドジョウ』が入荷しましたので、紹介させていただきますhappy01

当店にはハッキリした釣果情報は届いていないのですが、時間の問題でしょうgoodshine

さて、ドジョウの話でしたね。

Cimg2173_medium

当店のドジョウは基本的に生きたものを置いております。でも、生きてるドジョウを地面に叩きつけてヘロヘロにしてから、仕掛に付けるのは残酷だわぁdespairdashという方の為に、少しずつではありますが、冷凍ドジョウも置いておきます。【売り切れ御免】でbleah

Cimg2174_medium_2 あと、ゴムで出来たドジョウもありますねflair 個人的にはリアルドジョウの方が良い気がしますけどscissors

Cimg2179_medium このゴムドジョウもリアルドジョウもそうですが、(←写真)の仕掛【テンヤ】に付ける時はテンヤからエサを固定する針が出ているので、それにブスッ!とアゴの辺りを突き刺してから、ステンの針金でグルグル巻いていきます。

ゴムドジョウを取り付けてある仕掛がありましたので、そちらを参考にして下さいね↓↓↓↓↓

Cimg2178_medium

もし、わかり辛かったら当店スタッフに訊ねてくださいねear

Cimg2184_medium Cimg2185_medium

あと、ガスを使用するタイプのライトを紹介させていただきますflair

コチラはガスを使うので、明かりのパワーが強く、海中深くまで届きます。魚を寄せる原理は明かりに寄ったプランクトンを求めてアジやイワシなどの小魚が集まり、それをエサにしている太刀魚やイカが集まってくるって事ですですfishfish そして最後に釣り人が釣っちゃうとwinknote

。。。以上、夜釣りはすぐに眠たくなるので苦手な斉藤でした


« 速報!人工島で大型カレイ!! | TOPページ | 斉藤よりお詫び »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード