ツバス!サゴシ!アオリイカ!(10/9) 2010-10-09 PM01:02
今日は雨...雨...雨![]()
こんな大雨の日でも釣行しちゃう豪傑はいるもんです![]()
「風さえなかったら、雨ぐらいノープロブレム
魚に雨は関係ない!水の中やから初めから濡れとるねん![]()
」←と、心の中で叫んでいたはずです!だって、豪傑だから![]()
その豪傑さんが人工島(南側テトラ)での釣りの帰りに釣果を見せに寄ってくれました![]()
やりましたね!サゴシ
(遠投マウスセットで)
気合の勝利ですね!ツバス45cm
(もちろん、遠投マウスセットで)
ビショビショの豪傑二人はガタガタ震えながら帰って行きました![]()
本日も目の前でナブラは何回か出たようですよ !しかし、全体的に釣果はイマイチだった様です![]()
あ、早朝に釣ったアオリとケンサキも見せてくれました。(二見港)アオリ...5、ケンサキ...1
チョット血みどろでビックリするかもしれませんが、ちゃんと血抜きをしていないとダメなんですよ![]()
このツバスは活きアジをエサにしてのブッコミ釣りで仕留めたとのこと。ポイントはまたしても人工島の南側テトラです。
最近ではメジロクラスも何本か釣れたそうですよ![]()
。。。以上、雨で足元ビショビショ斉藤でした























