シーバスハンター! 2011-02-20 AM08:28
2月19日、当店のお客様で私がコッソリ・・・シーバスハンターと呼んでいる方が来店されました。ナント!大きなクーラーバッグを担いで!
コレはシーバス確定でしょう
私は慌ててデジカメを手に取り、駆け寄りました!そしてバッグのフタを開けてみると
エッ!?私の予想を遥かに上回る光景に、暫し絶句・・・そして歓喜!
5本も!?とビックリしている私に衝撃発言!「40cmクラスはリリースしてきた」とのこと。しかも、「時間的な制限があり帰ってきたが、あのまま続けていればまだまだイケそうだった」そうです。危うく失神
さて、気になるポイントですが、人工島の・・・と言いたい!とっても言いタイ!ところなのですが、実際は神戸市灘区の大石川河口付近で、深夜からの釣行でした。
あ、口の中に小魚が引っ掛かってます!どれどれ・・・コノシロ?・・・違うな、この平べったい魚体はサッパですね!小骨が多く、下処理が面倒ですが酢漬け料理を『ママカリ』(←まんま【飯】をかり【借り】に行きたくなるほど美味しいって意味)と呼び、岡山県の方ではサッパをママカリと呼んじゃうぐらい美味しいそうです 話が脱線しましたがベイトにサッパを捕食しているみたいですね。しかし、この寒い時期にサッパですか・・・大石川で釣りをした事はありませんが温排水などは出ていないのでしょうか?その辺がポイントになるかも?ですね
。。。以上、シーバスの頭を頂いて、『骨酒』にしてみようかと考えたが大きすぎなので断念した斉藤でした・・・でもサッパなら・・・
ハンター様!最後になってしまいましたが、疲れているのに毎回わざわざ寄っていただいて、ありがとうございます