二見周辺エリア情報

« 明石・タコ検定 | TOPページ | 念願の船イシダイ!【2】 »

念願の船イシダイ!  2011-02-11 PM12:41

P1000177_smallP2080174_medium

2月8日、ついに念願の船イシダイに挑戦出来る事になりました!早朝6時に淡路島の灘土生港に集合し、6時半に出船note 今回お世話になった『正漁丸』さんの船でゆっくり走っても20分ほどで着いちゃうぐらいの距離に『沼島』があり、そこの南側がポイントになります。釣行メンバーは私、『まるは釣具二見店』スタッフ斉藤・『洲本店』スタッフ新居・同じくスタッフ大橋【兄】・お客様のA様・社長。以上の5名・・・ん?しゃちょう?そうなんですflair今回は特別ゲストとして当グループの大藤社長が参加up楽しみですねぇsmile

P2080175_medium P1000182_small

皆で協力しながら船に荷物を積み込んでいきます。さあ!出船だぁship

P2080180_mediumP1000201_small

何故か全員が舳先に立ち、前方に浮かぶ『沼島』を眺めておりますwink ヤル気マンマンなのは良いですけど、寒くないのでしょうか?

P2080184_medium P2080187_medium

気になるトイレの存在です!あれ?トイレがあるはずなのに、どこにも無いぞsweat01女性が楽しめる釣りを常日頃から考えているだけにトイレは外せませんぞpout お!船の床からトイレ が出てきましたnote 周りをパイプで囲ってあり、そこに板を立てかけて用を足す・・・これで女性も安心note・・・ですよね?

P1000222_small_2 ←沼島

沼島の南側に到着!ここは寒い時期の季節風(北風dash)にも強いポイントですsign01

P2080195_mediumP1000224_small

魚探を指差し、説明する船頭さん。そして食い入る様に魚探を見つめる私。グッすら魚の反応が出ています!!これは期待しても良いですかsign02 良いですよねhappy02sign02

P2080202_medium

各自用意をして、出来た人から釣り開始fish 先ずはイシダイから釣っちゃいましょうかgoodsign03

☆★☆★次回へ続く!★☆★☆

。。。以上、寒さがマシでホッとしている斉藤でした


« 明石・タコ検定 | TOPページ | 念願の船イシダイ!【2】 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
RSS(XML)フィード