念願の船イシダイ! 2011-02-11 PM12:41
2月8日、ついに念願の船イシダイに挑戦出来る事になりました!早朝6時に淡路島の灘土生港に集合し、6時半に出船 今回お世話になった『正漁丸』さんの船でゆっくり走っても20分ほどで着いちゃうぐらいの距離に『沼島』があり、そこの南側がポイントになります。釣行メンバーは私、『まるは釣具二見店』スタッフ斉藤・『洲本店』スタッフ新居・同じくスタッフ大橋【兄】・お客様のA様・社長。以上の5名・・・ん?しゃちょう?そうなんです今回は特別ゲストとして当グループの大藤社長が参加楽しみですねぇ
皆で協力しながら船に荷物を積み込んでいきます。さあ!出船だぁ
何故か全員が舳先に立ち、前方に浮かぶ『沼島』を眺めております ヤル気マンマンなのは良いですけど、寒くないのでしょうか?
気になるトイレの存在です!あれ?トイレがあるはずなのに、どこにも無いぞ女性が楽しめる釣りを常日頃から考えているだけにトイレは外せませんぞ お!船の床からトイレ が出てきました 周りをパイプで囲ってあり、そこに板を立てかけて用を足す・・・これで女性も安心・・・ですよね?
沼島の南側に到着!ここは寒い時期の季節風(北風)にも強いポイントです
魚探を指差し、説明する船頭さん。そして食い入る様に魚探を見つめる私。グッすら魚の反応が出ています!!これは期待しても良いですか 良いですよね
各自用意をして、出来た人から釣り開始 先ずはイシダイから釣っちゃいましょうか
☆★☆★次回へ続く!★☆★☆
。。。以上、寒さがマシでホッとしている斉藤でした