極寒のメバル釣り!1/27【4】 2011-02-02 AM07:47
「そろそろ限界が近づいた・・・」というよりも、「とっくに限界は超えている!」という表現がピッタリの状態になってきました![]()
ハイ!皆さん!集合してくださいよ~
 極寒研修(←何研修でしたっけ?)の厳しさに耐え切れず、新居以外は重い足取りで集まってきます。
集まったメンバーの人数を数えていると・・・ん?お?あ~!
これはビックリ!『アングラーズ畦野店』店長田中の手には・・・
ガシラちゃんがいるじゃありませんか![]()
私「え~?今釣ったんですか!?」⇒田中「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
私「・・・あのぉ、聞こえてます!?」⇒田中「・・・・・・・・・・・うん・・・・・」
どうやら骨の芯まで冷え切ってしまい、完全に機能停止状態に陥っているようです。恐ろしい!
 さて、最後の仕事は今回使ってみたオリジナルロッド『蒼月メバル』、『桜月メバル』、『セヴァスト』と一緒に釣果であるメバル・ガシラを記念撮影しなきゃね![]()
冷たく冷え切った活かしバッカンの海水から同じ位冷え切った手を突っ込みメバルやガシラを掴み出した川田!やるな
 そして、綺麗に並べていきます。
沢山釣れました!それにしても並べてみると余計に例のメバルの大きさが際立ちますね![]()
とにかく釣り続ける『神!』の凄みも感じましたし、松本という『持ってる』男を間近に見る事が出来ただけでも有意義な研修でした。もちろん『山リグ』やオリジナルロッドを実際に使い、ある程度つかめた事が一番の収穫でしたけど![]()
それでは最終の記念撮影![]()
折角ですから最初の記念撮影と最後の記念撮影を見比べてみましょうか![]()
コレが最初の記念撮影
 まだまだ皆元気です! 
コレが最後・・・とりあえず誰も立ってないです。しかも笑顔なのは新居と笑ったまま顔が凍ってる店長田中だけのようです・・・ってか、私・・・寝てますねぇ![]()
![]()
帰りは帰りで機能停止の店長田中の運転で帰ります!フラフラやのに有難うございます
それにしても色んな意味で恐ろしい研修になりました![]()
★☆★おしまい!★☆★
。。。以上、このあとキッチリ調子を崩した斉藤でした



















	



	
	



