二見周辺エリア情報

« 篭坊あまごリターンズ!【4】(5/20) | TOPページ | 釣果持ち込み情報(5月31日) »

篭坊あまごリターンズ!【5】(5/20)  2011-06-02 AM04:03

Rimg0545_medium Rimg0518_medium

小軍鶏の夫婦が良い仕事をしてくれましたnote 小さな卵ですが生命の神秘を感じます・・・よね?shine

Rimg0521_medium

さて!と釣り場に戻ってみると、私達より上流で釣りをしていた方が「見てみflair」と、魚を見せてくださりました。って!アマゴですヤン!?「前のが少しは残ってるのかも?」との事でしたので、俄然ヤル気満々で釣り再開!!今までしていなかった下流の方へ許可を貰って行かせてもらいましたrun

Rimg0515_medium

すると、アッサリあまごGET!やっぱりあまごの魚体は綺麗ですねぇup あまごも釣れたことですし、そろそろ帰りましょうかscissors

Rimg0524_medium Rimg0525_medium

スカリの中を確認してみると20匹ほどの魚が確認できます。内2匹弱っていたので、持ち帰り用に絞めます。もちろんアマゴもねnote

Rimg0529_medium

残りのマスさん達はリリースしました。もっと大きくなって帰って来いよconfident

さ!片付けて帰ろうかnote

Rimg0537_medium Rimg0539_medium

☆★・・・ココ『篭坊あまご釣りセンター』のある場所は自然がいっぱい!小屋の中には部屋一面に野鳥の写真が飾られています。中にはハヤブサの写真も!他にはカワセミとかの写真もあり、川で鳥が鳴くと思わず姿を探してしまいますeye

Rimg0543_medium

最後に卵を産んだお手柄な小軍鶏の♀と記念撮影camera!何気にオクエリのシャツとコラボってますねwink 

大自然&管理人さんshine今日も1日、楽しい釣りを有難うございました!!

。。。以上、久しぶりにオクエリより釣った斉藤でした!!!

★★★篭坊あまご釣りセンター★★★

兵庫県篠山市後川新田63-4

TEL・FAX  (079)556-4535

Rimg0439_medium アクセス とにかく三田市を南北に通っている176号線を中国自動車道『西宮北IC』から北上。『三輪』の交差点を右折して、37号線を道なりに真っ直ぐ!ひたすら真っ直ぐ!

すると『篭坊温泉』の看板が出てくるので、それに従って309号線へ。すると途中でこの光景が右手に見えます!

どうでしょう?私のこの説明は・・・おそらく辿り着けるはずですbleah

  

 【お詫び】

前回の『強行!アマゴ釣行【3】の最後にカジカガエルの話を書いたのですが、あれは全くの私の知識・勉強不足でした。あれから色々調べ、鳴き声と生息地から鑑みてシュレーゲルアオガエルだと思われます。申し訳ありませんでした。


« 篭坊あまごリターンズ!【4】(5/20) | TOPページ | 釣果持ち込み情報(5月31日) »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
RSS(XML)フィード