釣果情報&バーゲン情報 2011-07-06 PM12:47
昨日(7/5)、緊急発信させてもらった豆アジ情報ですが・・・
実は同じ二見人工島『白灯台波止』でサヨリも釣れ出したという情報もキャッチいたしましたので、本日(7/6)、昼頃に覗いてきました!
釣り人はエビ撒き・チヌのダンゴ釣り・サヨリ狙い・タコ釣り・サビキ釣りといった感じです。
早速、サヨリ狙いの釣り人を発見!6mはある『のべ竿』(←リールを付けずに竿先から道糸をくくる竿)で仕掛は上から撒き餌をするタイプのオーソドックスなタイプ。エサはサシアミで撒き餌はアミエビに(マルキュー)サヨリパワーか米ぬかを混ぜたもの。
あまり大きな群ではないようで、撒き餌をするとポツポツ集まってきて釣れる感じ。サイズは20cmちょっとであまり大きくはない。でも十分食べれるサイズです。
サヨリは陽が昇ってから釣れる魚なので、豆アジが終わっても釣果に納得がいかない!・・・もしくは、アミエビが余っちゃった!などの場合はサヨリで延長戦はどうでしょうか?
・・・とまあ、何故に文章だけで一切写真が無いのかと申しますと、写真撮影を断られてしまったからなんです 私の言い方が悪かったのでしょうか?それとも恥ずかしかったんでしょうか?
ま、写真は無くとも、この目でしっかり目撃したのですから、帰ってブログで情報発信だ!と、トボトボ車に向かって歩いていると、すぐ横でダンゴ釣りをされていた方が・・・
「うわ~!きたきたぁ~!」と叫んで、急に立ち上がりました!
ビックリしてそちらを見ると、竿がブチ曲がっております!!まさかチヌ!?
上がってきたのは見事、黒鯛(チヌ)です。うわ~良かった~!手ぶらで帰るのは正直辛かったので・・・アリガタイ!
「初めてチヌを釣りました!」と興奮しておられました。ホンマにおめでとうございます
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
・・・と、ここまでが本日の取材報告ですが、ここからはチョットだけ告知がございます。
今年もやってきました!真夏のBIGサマーバーゲン!!
7月7日~7月24日まで開催いたしますので、是非是非、お立ち寄り下さいね待ってます。
。。。以上、取材帰りで汗だくの斉藤でした