強行軍!川遊び 篭坊あまごセンター【1】 2011-08-24 AM10:14
午前の部である【船タコ釣り】を終えた私達は一旦『まるは釣具二見店』へ戻ります。ここで【エース】森本くんと【御大】水川さんとはお別れです。
そして、入れ替わりで私達一行に合流したのはこれまたペットショップ『ア〇ーゴ』の女性スタッフである岩下さんと仲本さんです これで5人中、女性が3人!もう女子会と言っても過言ではないですよね
ま、そんな事を考えてるのは私だけでしょう。皆の頭の中を覗くとこんな事を考えてます・・・
岩下さん&仲本さんは「網で魚獲る!?スイカ冷やす!?泳いじゃう!?キャー」(←お・泳ぐの
キャー)
オクエリは「小軍鶏の雛は大きくなったかな?また抱っこしたい」(←ホンマに鳥が好きやねぇ!今回のTシャツも鳥やし
)
【部長】中原氏は「釣りたい・・・川?川なら川魚を沢山釣って、斉藤越えを」(←ちょっと怖くなってきました
)
このようなバラバラな要望に応える為に、私が選んだ場所は例の『篭坊あまご釣りセンター』さんです。多少の無理なら相談次第で聞いてくれますし それでは出発しましょう!
目指す場所は三田市の北、篠山市です。なかなかに自然が残っていて、私にとったらパラダイスです 途中のコンビニでも窓の端には大量のアマガエルが!20匹以上いました
夜になると明かりに虫が集まってくるのでしょう
そうこうしていると、現場に到着です。
到着後スグに管理人の中西さんの元へ駆けつけますすると中西さんも心得ており、お約束の場所へ・・・そこには小さな小さな雛鳥が
この子達は前回5月に来たときにはまだ卵で、6月の末に来たときには孵化したての雛でしたが、今回はちょっとシッカリしていました
オクエリが念願の雛鳥の抱っこに成功しました良かったね~!って、これでオクエリの目的は果たされたの!?(←実際、この後はほとんどボーっとしてました)
さ!お次は魚のつかみ獲りですよつかみ獲り用に石で囲った所にアマゴをバチャ~っと放流します
実は釣りガール予備軍の岩下さんと仲本さんにはアマゴを釣ってもらおうと思ってたのですが、どーも水温が上がってくると一気にエサを食べなくなるそうで・・・ しかたなく掴んでもらおうと言う事になったんです
☆★☆次回へ続く!☆★☆
。。。以上、今回のホスト役の斉藤でした