二見周辺エリア情報

« アナゴカオス | TOPページ | 釣果情報~メバルイケイケ~ »

瀬戸内春告魚、プラッキングの勧め。  (釣果情報)2012-04-20 PM03:23

どもpaper二見店池田ですconfident4月19日シーバス狙いで近郊漁港に釣行。

本日は小雨混じりの残念な天候でありましたがそんな事を忘れる位
アタリが多い日でした。でも、アタリの正体はシーバスでは無く・・・

  Dsc_0459_medium

                メバル

イカナゴを捕食している為かシーバス用のプラグでガンガンアタってきました。

 Dsc_0467_medium

           平均サイズはコレくらい。

ただ、シーバス狙いのルアーしか無かったもんでアタリの割りに全然乗らない。

更に、竿が硬く食い込みが浅いのかコレより大きな個体は
抜き上げでポロポロと落ちてしましました。何とももどかしい・・・。

専用タックルの必要さをひしひしと痛感させられました。

こんなに大きな個体がプラグで揃うのは 瀬戸内では
イカナゴがベイトの今だけかもしれません。釣れてる間に皆様も是非!

                

                ~お詫び~

4月15日の記事におきまして、お客様方にご覧頂く釣果情報ブログとしましては
不適切な文章表現がございました。この記事を削除しますとともに、不快の念を
お掛け致しました方々に深くお詫びを申し上げます。
今後は気持ちを改め、ご覧頂いた方々の釣行に役立つブログ作りに努力致しますので
今後ともよろしくお願い致します。

                             まるは釣具二見店 店長


« アナゴカオス | TOPページ | 釣果情報~メバルイケイケ~ »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード