« 2013年4月 | TOPページ | 2013年6月 »
お客様情報です。ここ数日、近隣でのハードプラグでメバル好調です。
しかもハードプラグでハードボイルな型揃ばかり
お客様の話しでは、潮の上げ終わり、下げ始めが狙い目で・・・
このメバルのお口に付いてるルアーがバツグンに良いらしいです。
〈グローブライド〉 澪示威 5S
良い潮に当たると大型メバルが一投一匹ぺースで連れ続くとか。
私もそんな時合に遭遇したい・・・しかしやはりそんな時合は、
その時間までじっとこらえて辛抱の出来るハードボイルドな男にしか訪れ無い様で。
少しでもハードボイルドな男に近付く為、私、今晩からカミュしか飲みません
風呂上りはバスローブしか来ませんワイングラス以外クルクルしません
雨の日でも傘さしません なんかとらえ方を間違っている気もしますが・・・
目指せハードボイルドな好釣果
池田
はい、本日の授業を始めま~す。
エサ+ケミホタル=アナゴⅩ匹
この簡単数式がアナゴの絶対釣果の方程式。
更にコレに替え針をプラスαすると・・・
先の数式の答えを量産し
(エサ+ケミホタル)×替え針=アナゴⅩ+匹
更に更に先の方程式を竿数にて量産すると・・・
(エサ+ケミホタル)×替え針×竿数=アナゴ絶対爆釣
と、言う答えになります。
はい、この答えの図は昨日先生が仕事終わりに二見漁港にて解いてきました。
当店閉店時間PM10:00、先生の帰宅時間PM12:00前。
つまり現場に滞在した時間は小一時間前後となりますね。
と言う事は、この方程式はサルにでも短時間で解ける簡単な問題だと分かりますね。
大体、先生の頭のキャパシティはサル4匹分位、ナマコなら2匹分位です。
今の二見周辺なら場所を問わず何処でも問題を解く事が出来ます。
この場合のエサは何でもOKですが先生は
本虫(マムシ)を用いて方程式を回読しました。
基本的には投げ釣りのベクトル変化の応用式ですがちょい投げ、
10mも投げる事が出来れば大丈夫です。はいここテストに出ま~す。
その他、仕掛、場所、エサ、竿の種類等分からない事があれば後で、
まるは釣具 二見店 にきなさ~い。
間違っても職員室や他の店に行ってはいけませんよ~。
池田
ハードなプレイが好みの方も、ソフトなタッチが真情の方も大丈夫。
ハードでもソフトでもどちらでもいけます
大型メバル
お客様の釣果情報
ハードプラグで男らしいハードな釣りを好むお客様は当店近隣の
砂浜やシャローエリアをメインに、浅い層をランガンでハードに
ソフトワームでソフトタッチの敏感なアタリを好むお客様は
人工島回り少し水深のある所で、幅広い層を狙い撃ち
ここ最近、釣果 を伸ばしまくってる様です
当店では只今、GWセール真っ最中
メバル狙いのハードなプラグもソフト
な玩具もお買得になってます
そして、ハードにソフトなナウい(死語)奴 ライトゲームの必需品
持ち運びにとっても便利、各色入荷しております 。
池田
ども二見店 池田です
GWも後半戦に突入し皆様、連休を満喫されてますでしょうか?
我々、釣具屋さんはこのGWこそが一年の内で一ニを争うほどの
稼ぎ時なんで、何にも変わらない、もしくは普段より忙しいですが、
少しでもナンか連休気分をフワフワと味わおうと・・・
こんな感じで自宅にて一人でレッツパーリーしておりました。
とんがりナンタラ、なんか懐かしいでしょ?
指見て一人で爆笑してたら、笑い泣きとは違う感情の涙が
こみ上げてきましたので、すぐ誰かに助けを求めなければ
このままでは夜の深い闇に心が飲み込まれてしまうと思い・・・
昨日の夜、もうすでに心が半分以上暗い闇に飲み込まれてしまっている
当店新米スタッフ藤田と、GWシーバス釣行に出かけてきました。
播磨近郊の小河川にて
サイズは小さいのが多いですが良く釣れております。
バチの姿も少なくなり少しずつ違うエサを求めて 川の中を行ったり来たり。
ボラの稚魚が多かったので、小さなシャッドを投げて
「弱ってますよ~」
と、アピールすると・・・
レッツパーリー
笑い泣き出来る位、釣れました。
季節を問わず、何時行ってもたいがい釣れる。
これがシーバスの魅力ですよね。
HITルアーはこんなんです。二見や播磨で釣行する際
年間の5割以上のシーバスはこれで釣ってます。
GWも残りわずか、セールも開催しておりますので、
お休みの方はお店に、釣り場に遊びに来て下さいましね。 では
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止