二見周辺エリア情報

« 2013年4月 | TOPページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月17日 (金)

キス釣れ出しました。 (釣果情報)2013-05-17 PM09:01

もうこんな季節になりました。

つい先月まで花見ガレイが旬だったのに、
今の投げ釣りでの旬はコイツに変わりました。

P5060466_medium P5060467_medium

                      キス

 当店スタッフ 高見ファミリーが仕事終わりのお昼より近隣でのキス釣行。

  P5060468_medium

            夕方頃まで粘ってこんな感じ。

  まだまだ本調子とは言い難いですが、飽きない程度に釣れてます。

                                    池田


2013年5月12日 (日)

旬のルアーが入荷!! (商品情報)2013-05-12 PM12:34

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

当店に旬のルアーが入荷しました!!eye

P5120471_large

↑これからの時期の必須アイテム 最新鉄板系ルアーに

P5120472_large

↑村岡昌憲氏監修 ブローウィン タングステンウェイト採用でしっかり飛んでしっかり泳ぐ旬のミノーも入荷!

少量入荷のため来店はお早めにconfident


超ビッグガシラ登場! (釣果情報)2013-05-12 AM06:13

おはようございます!まるは釣具二見店の吉田ですhappy01

朝一にお客様からの持ち込み釣果が有りましたshine

P1140403_large

P1140404_large

↑どどんと超ビッグガシラ登場!

当店周辺エリア、ルアーでの釣果ですhappy01

羨ましいですねwink

写真撮影ご協力ありがとうございますconfident


2013年5月11日 (土)

ハードボイルドなメバリング釣果! (釣果情報)2013-05-11 PM08:57

お客様情報です。ここ数日、近隣でのハードプラグでメバル好調です。

Dscf2903_medium_2 Dscf2905_medium_2 Dscf2906_medium

Dscf2908_medium

      しかもハードプラグでハードボイルな型揃ばかり

   お客様の話しでは、潮の上げ終わり、下げ始めが狙い目で・・・

Dscf2919_medium Dscf2923_medium

  このメバルのお口に付いてるルアーがバツグンに良いらしいです。

        〈グローブライド〉 澪示威 5S

   良い潮に当たると大型メバルが一投一匹ぺースで連れ続くとか。

私もそんな時合に遭遇したい・・・しかしやはりそんな時合は、

その時間までじっとこらえて辛抱の出来るハードボイルドな男にしか訪れ無い様で。

少しでもハードボイルドな男に近付く為、私、今晩からカミュしか飲みませんwine

風呂上りはバスローブしか来ませんariesワイングラス以外クルクルしませんtyphoon

雨の日でも傘さしませんrain なんかとらえ方を間違っている気もしますが・・・

目指せハードボイルドな好釣果sign03

                                         池田


2013年5月10日 (金)

現在の釣り物は。 (釣果情報)2013-05-10 AM06:56

おはようございます!まるは釣具二見店の吉田ですhappy01

仕事帰りに播磨新島 テトラ帯で穴釣りにいってきましたfish

P1140394_large P1140395_large P1140398_large

↑ガシラやクジメなど、根魚が比較的簡単につれちゃいますsmile

sun日中の二見人工島 水路ではアブラメの新子

夜はアナゴが狙い目ですnight


2013年5月 6日 (月)

GW、子供の笑顔は何よりの思い出です。 (釣果情報)2013-05-06 PM07:18

どもpaper二見店 池田ですconfident

GWももう終わりですね。皆様、楽しい休日を過ごせましたでしょうか?

     そんなGW最後のお客様の持ち込み情報は

   兄弟でとっても仲良さそうに魚を持って来てくれました。

P5050462_large

        アブラメ・ガシラにメバルにムラソイ

楽しそうな子供達を見ると見てるこっちまで心が癒されますね。

大型連休は終わってしまいましたが、また次のお休みには

スタッフ一同、皆様の楽しく嬉しい釣果情報お待ちしておりますconfident


2013年5月 5日 (日)

サルでも解ける絶対爆釣釣果の方程式。 (釣果情報)2013-05-05 PM02:15

はい、本日の授業を始めま~す。

エサケミホタルアナゴⅩ匹

この簡単数式がアナゴの絶対釣果の方程式。

  Dsc_0441_medium

  更にコレに替え針をプラスαすると・・・

Imag0177_medium

       先の数式の答えを量産し

 エサケミホタル)×替え針アナゴⅩ+匹

     Imag0175_medium

   更に更に先の方程式を竿数にて量産すると・・・

Imag0183_medium

 (エサ+ケミホタル)×替え針×竿数=アナゴ絶対爆釣

            と、言う答えになります。

はい、この答えの図は昨日先生が仕事終わりに二見漁港にて解いてきました。

当店閉店時間PM10:00、先生の帰宅時間PM12:00前。
つまり現場に滞在した時間は小一時間前後となりますね。

と言う事は、この方程式はサルにでも短時間で解ける簡単な問題だと分かりますね。

大体、先生の頭のキャパシティはサル4匹分位、ナマコなら2匹分位です。

今の二見周辺なら場所を問わず何処でも問題を解く事が出来ます。

この場合のエサは何でもOKですが先生は
本虫(マムシ)を用いて方程式を回読しました。

基本的には投げ釣りのベクトル変化の応用式ですがちょい投げ、
10mも投げる事が出来れば大丈夫です。はいここテストに出ま~す。

その他、仕掛、場所、エサ、竿の種類等分からない事があれば後で、

    まるは釣具 二見店 にきなさ~い。

       間違っても職員室や他の店に行ってはいけませんよ~。

                                      池田


2013年5月 4日 (土)

ハードプレイのソフトタッチ (釣果情報)2013-05-04 PM05:32

ハードなプレイが好みの方も、ソフトなタッチが真情の方も大丈夫。

       ハードでもソフトでもどちらでもいけますgood

            大型メバルnote

Dscf2778_medium Dscf2780_medium

Dscf2787_medium_2 Dscf2742_medium_2

            お客様の釣果情報

ハードプラグで男らしいハードな釣りを好むお客様は当店近隣の
砂浜やシャローエリアをメインに、浅い層をランガンでハードにsmoking

Imag0150_medium

ソフトワームでソフトタッチの敏感なアタリを好むお客様は
人工島回り少し水深のある所で、幅広い層を狙い撃ちaries

      ハードsmokingとソフトariesを使い分け、お客様は

Dscf2804_medium_2 Dscf2805_medium

     ここ最近、釣果 を伸ばしまくってる様ですup

       当店では只今、GWセール真っ最中sign03

メバル狙いのハードsmokingなプラグもソフトariesな玩具もお買得になってますscissors

そして、ハードにソフトなナウい(死語)奴 ライトゲームの必需品

 Imag0154_medium

            reinsbaccan (レインズバッカン)入荷

 Imag0155_medium_2

    持ち運びにとっても便利、各色入荷しております 。

                               池田


今 テトラの穴釣りが熱い! (釣果情報)2013-05-04 AM11:48

eyeいつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!

お客様の持ち込み釣果情報ですshine

P5030460_large

↑どどんとガシラが大漁!

いいサイズ混じってますねnote小さいサイズはリリースしての釣果ですsmile

当店周辺のテトラの穴釣りで簡単に釣れたそうfish

GW、まだまだ好釣果のチャンス有りですよupnotes

【吉田】


2013年5月 3日 (金)

ニューフェイスとパーリーしてきました。 (釣果情報)2013-05-03 PM09:10

どもpaper二見店 池田ですconfident

GWも後半戦に突入し皆様、連休を満喫されてますでしょうか?

我々、釣具屋さんはこのGWこそが一年の内で一ニを争うほどの
稼ぎ時なんで、何にも変わらない、もしくは普段より忙しいですが、
少しでもナンか連休気分をフワフワと味わおうと・・・

Imag0112_medium

 こんな感じで自宅にて一人でレッツパーリーしておりました。

     とんがりナンタラ、なんか懐かしいでしょ?

指見て一人で爆笑してたら、笑い泣きとは違う感情の涙が
こみ上げてきましたので、すぐ誰かに助けを求めなければ
このままでは夜の深い闇に心が飲み込まれてしまうと思い・・・

昨日の夜、もうすでに心が半分以上暗い闇に飲み込まれてしまっている
当店新米スタッフ藤田と、GWシーバス釣行に出かけてきました。

           播磨近郊の小河川にて

   Imag0128_medium

    サイズは小さいのが多いですが良く釣れております。

バチの姿も少なくなり少しずつ違うエサを求めて 川の中を行ったり来たり。

     ボラの稚魚が多かったので、小さなシャッドを投げて

              「弱ってますよ~」

             と、アピールすると・・・

   Imag0129_medium

               レッツパーリー

         笑い泣き出来る位、釣れました。

     季節を問わず、何時行ってもたいがい釣れる。

         これがシーバスの魅力ですよね。

  Imag0147_medium

    HITルアーはこんなんです。二見や播磨で釣行する際
    年間の5割以上のシーバスはこれで釣ってます。

GWも残りわずか、セールも開催しておりますので、
お休みの方はお店に、釣り場に遊びに来て下さいましね。 ではpaper


« 2013年4月 | TOPページ | 2013年6月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード