二見周辺エリア情報

« 2013年6月 | TOPページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月 6日 (土)

昼も夜も大人も子供もシーバス楽釣。 2013-07-06 PM08:47

     昼も夜も大人も子供もみんな釣りまくってます。

P7050527_large

           二見・播磨シーバス大盛況

     昨日、ナイトゲームでナイスサイズをGETのゆう君。

         スタッフ高見親子はデイゲームにてDsc00186_large

Dsc00187_large_2

   数釣りを楽しんできた模様。

     更にお客様は二見水路で大型を連発

Dscf3352_large

Dscf3339_large

            まさにワキワキ状態。

          今夜は私も出撃してきます。

                              池田

 


2013年7月 5日 (金)

波止タコにっ! 2013-07-05 PM07:51

本日も出勤前にスタッフ高見と池田で行ってきました。

         場所は無論播磨新島。

涼しい朝の時間を狙う予定でしたが出遅れて時間は昼前・・・

お天道様は半分雲に恥ずかしそうに隠れて

さほどご機嫌な様子ではありませんでしたが・・・

         sunあ・・・暑い!!sun

着いて早々暑さでまずヤル気を無くし、回りを見渡して・・・

あまり釣れて無い・・・ 海が濁ってる・・・

ヤル気のパラメーターはほぼ0と1の境目位まで低迷。

それでもとりあえずここまで来てしまったしまずは一投げ。

Imag0376_medium

           一投目でGETscissors

 十分です。この暑さならこの一匹で大満足!!

開始して約3分、すぐさまクーラーにタコをぶち込んで、

  「もう店帰って、コーラガブ飲みしようぜ~」

 と、連呼する私を横目に高見も遅れて釣り開始。

Imag0377_medium

         高見も何と一投目で釣れましたup

多分、もっとやったらもっと釣れるんでしょうが高見もこれで大満足sign01

           開始5分程度で2人して

  「もうええんちゃう、もう十分頑張ったんちゃう俺等??」

  と、根性無し発言を連発し2人して店へと退散しましたrvcardash

      絶好調の播磨の投げタコ仕掛は勿論・・・

当店オリジナルキャスティングタコ仕掛sign03

            本日は曇天濁り潮、

 2人ともピンクのタコベイトで開始したのが良かったみたい。

この仕掛、ズル引きは駄目ですよ。釣り方は来店の際スタッフまで。

今度は涼しい朝の時間帯に数釣りに行きたいと思います。

 

 


2013年7月 4日 (木)

船タコにっ! (釣果情報)2013-07-04 PM07:46

二見沖での船タコの釣果が三桁の大台に乗るんじゃ無かろうか?

と言う位好調も好調になってきました。今はほり込んだら釣れる状態?

そんな状態になったらこの人が黙ってる訳が無い・・・

「ほり込んだら釣れる?それオレの出番やないけ!」

          と意気込んで昨日、Large_2

スタッフ藤田がほんまにそんな状態なのか確かめに行ってきました。

チョッと前まで、タコ釣りに誘ってもタコが釣れるかどうか疑い

   「あかんねんオレ、タコ釣ったら死ぬねん・・・」

と、釣りに行きたくない理由を命に関わる問題にすげ替え、

しょうもない事をグダグダとほざき続けていた藤田でしたが・・・

       釣りから帰ってくると、上機嫌で・・・

Large_3

      「オレ、タコ釣っても死なん様になったわ」と、一言。

                  さらに、

   藤田 「あれ、ナンボでもおんぞ!お前もイットけや!!」

   私  「いや・・・、前からオレはいっとるしや・・・。」

人間変わって帰って来ました。写真の様にそうなる位釣れたみたいです。

船タコ好調。これから更に釣果は増して来ると思われます。

        船タコの詳しい仕掛は波止タコ同様、

       当タコ店スタッフにお気軽にお尋ね下さい。

                                   池田


2013年7月 1日 (月)

シーバス&サバ 2013-07-01 PM07:48

スタッフ藤田がお客様と播磨周辺にシーバス釣行してきました。

  最近は毎日の様にシーバス狙いに釣行している模様。

        何故、そんなに行くのかと聞くと・・・

Imag0368_large 
 「簡単に釣れてまうからやないけ!お前頭悪いんか!?」

               だってさ・・・

      ニコニコ笑顔で御機嫌さんのスタッフ藤田。

機嫌が悪い時は、カメラ向けたら呪い殺すぞ位の勢いでにらまれますが、

         この日は大丈夫だったみたいです。

Imag0371_large

       お客様も最近積めて行ってるみたいです。

Imag0367_large

    それは何故かと言うと・・・簡単に釣れるから。

    簡単・楽・手軽、言うなれば根性無し三段活用。

   でもそんな釣りは決まって楽しいんで御座いますよ。

まだまだこれから、更に釣果は上向いて来るとおもいますよ。

     詳しくはスタッフ藤田に聞き倒して下さいねheart01

こうしてスタッフ藤田がはしゃぎまくってシーバス釣ってる頃、

             ちなみに私は・・・

Imag0374_large

    大蔵のバーサーカイデー釣ってはしゃいでました。

     キビナゴをエサにテンヤの引き釣りにて。

 こっちはこっちで超が付く程面白いんは面白いんですが・・・

          時合が短い・・・結果は2匹。

       根性無しの私には少しキツイ釣り物でしたsweat02

                                池田


« 2013年6月 | TOPページ | 2013年8月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード