二見周辺エリア情報

« 2013年10月 | TOPページ | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月11日 (月)

青物好調! (釣果情報)2013-11-11 AM08:20

Team Magnum Castさんの釣果です!

Pb110034_large 
↑んん!この尾はもしや、、、。

Pb110033_large_2
↑青物、ルアーで好調ですね!

 


日中の二見人工島! (釣果情報)2013-11-11 AM05:14

おはようございます!まるは釣具二見店の吉田ですhappy01

二見人工島でイイダコ。まだまだ釣れていますよgood

P1140670_large ↑スッテの胴突仕掛がオススメですshine

P1140685_large 比較的簡単に釣れますhappy01

カレイ、ベラ、太刀魚、青物も当店周辺で釣れていますよscissors

ご来店お待ちしておりますconfident

 


2013年11月10日 (日)

播磨、太刀魚ハメ喰い!!!!! (釣果情報)2013-11-10 PM01:37

岸本店長・スタッフ藤田・池田の当店昼組み3人衆で

超絶好調の太刀魚を狙いに仕事終わりに播磨新島に行ってきました。

我々が着いたのはPM11:00前位。

時合である夕マヅメのチャンスタイムは遠い昔。

通常、夕マヅメにバタバタ~っと釣れその後は

朝マヅメまでまた待ちぼうけなんて言うのが多いのですが・・・

今年の播磨はちと違う!

釣り方一つで・・・

Imag0563_large 
   いつ行ってもほり込んだら釣れるsign03

  スタッフ藤田・池田 速攻のWヒットscissors

  テンヤ・ワインドどちらでも釣れますsign01

     そして、短い時間でしたが、

Imag0564_large 
     3人ともバタバタ~っと仕事を終わらして・・・

Imag0568_large 
        上機嫌で釣り終了となりました。

時合が過ぎても、ちょっと釣り方を変えるだけでバカ釣れです!!

               ちなみにその後、

朝の時合を一人抜け駆けして狙い撃ちしたうちのブー(スタッフ高見)は・・・

Img_20131104_063330_large 
              釣り過ぎ。何考えとんじゃ・・・

二見・播磨、太刀魚絶好調!

釣り方等はご来店の際、スタッフに気軽にお尋ね下さい。

 


2013年11月 9日 (土)

青物好調! (釣果情報)2013-11-09 AM08:11

Team Magnum Castさんの持ち込み釣果です!

Pb090022_large 
青物、まだまだ好調ですね!


シーバス登場! (釣果情報)2013-11-09 AM05:51

いつも当ブログを御覧いただきありがとうございますhappy01

お客様の持ちこみ釣果情報です!

Pb040021_large 
↑84センチのグッドシーバス!

釣果お持込み、ありがとうございましたhappy02

【吉田】


2013年11月 8日 (金)

カレイシーズン本番!! (釣果情報)2013-11-08 AM05:55

おはようございます!

お客様の持ち込み釣果ですeye

Pb040030_large

Pb040028_large 

Pb040029_large 
↑カレイ良型!

カレイシーズン本番!週末は投げ釣りに行こうsign03


2013年11月 7日 (木)

イイダコ釣行! (釣果情報)2013-11-07 AM07:58

おはようございます!まるは釣具二見店の吉田ですhappy01

二見人工島へイイダコを釣りに行ってきましたfish

P1140667_large 
↑日中はイイダコが釣れてます

P1140669_large 
スッテの胴突仕掛で手軽につれます。

太刀魚、青物、カレイなどもまだまだ狙えますよgood

ご来店お待ちしておりますconfident


2013年11月 6日 (水)

青物好調! (釣果情報)2013-11-06 AM05:35

Team Magnum Castさんの釣果情報です

Pb040024_large_2 

Pb040025_large 

Pb040026_large 

Pb040027_large林崎沖  ボート釣りで青物多数!
ブリを筆頭にメジロも。大型はコノシロののませ釣りで釣られたそうです。

 

 

 


2013年11月 5日 (火)

ギンギラギンにさり気無く無い。 2013-11-05 PM12:33

       一昨日も休憩時間に近所で30分程遊んできました。

Pb030017_large 
太刀魚ワキワキです。行った時間が良かったのかどうなのか。

バラシ多発ですが一投一発必ず当たってきました。おもろ過ぎ。

目の前で小魚を追っかけて太刀魚が何匹もギラついてました。

Pb030019_large 
     ブー(スタッフ高見)に無理矢理全部持たせました。

           なんか面白かったです・・・

今年は太刀魚のアタリ年か??なんかめちゃめちゃ数多いですよ。

                                   池田


2013年11月 4日 (月)

良型シーバス登場! (釣果情報)2013-11-04 AM04:47

おはようございます。まるは釣具二見店の吉田ですhappy01

いつも当ブログを御覧いただきありがとうございますconfident

お客様の持ち込み釣果情報ですeye

Pb030018_large 
↑シーバス良型!播磨新島で釣られたそうですshinegood

 

Pb030020_large_2
↑太刀魚も釣れてますscissors

まだまだ二見周辺、釣りもの多しですよ

本日で秋の大漁大バーゲン、最終日です

ぜひご来店くださいhappy01


« 2013年10月 | TOPページ | 2013年12月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード