もういくつ寝ると^^ (釣果情報)2014-04-17 AM10:57
こんにちは![]()
この二日間、淡路島でのんびりと癒されてきました
ガストでのまぶたの重さといったら
自力で目が開けれんようになってたスタッフ川田です![]()
というのもこの魚が釣りたかったんです
今年は遅いにゃぁと思っておりましたが、ようやく釣れ始めたようです![]()
しかし、去年の実績ポイントにエントリーしましたが、貴重な朝マズメは不発
でしたので移動を決意
今日、終わった
と思いつつ、車を走らせているとなにやら水面が怪しいポイントを発見![]()
遠くからでもエレベーターの中でのすかしっぺくらいプンプン匂います![]()
さっそく投げてみると
イワシがガンガンルアーにアタり、気配ムンムン
それから数投後、衝撃はいきなり訪れました
ルアーが波打ち際のサラシに飲まれる手前で・・・
ゴン![]()
きたーーーー^^
サーフの水深50cmでの出来事![]()
ハーモニカフィッシュ
元気すぎてバブれまくり
良いメロディ奏でてます
波打ち際の攻防楽しすぎ![]()
ヒットルアーは・・・
メガバス:ゾンク120SW![]()
洲本店スタッフ大橋の不動の4番
最近、大橋は期待の新人育成に力を注いでいるようですが、よく飛び・アピール上手、初心者~上級者まで簡単に使えて釣れるルアーなんです
ミノーのダイレクトなアタリを感じたい方はぜひ![]()
それからの夕マズメは不発
しかもうねりが出始めており、状況は徐々に悪化
明日大丈夫やろか・・・
そんな中、車中泊からの朝マズメ![]()
やっぱりうねりが残り、非常に釣りづらい状況
沖でイワシがルアーにアタりますが、魚からの反応が皆無・・・日も昇って今日終わった
いつも日の出とともにロッドを置く私ですが、
打ち上げられた一匹の何気ないカタクチイワシから![]()
散々、ミノーで通したテトラ際を
”71.5cm”極太の一匹狼が一発で喰ってきました![]()
今度は沈みテトラエリアでの攻防
全然浮いてこなくて焦りましたが、締めこんで一気に体力を奪って無事にキャッチ![]()
それから同行したお客様もハチマルマグナムで1本掛けましたが、最後のジャンプ一発で・・・
淡路島シーバス、去年よりは全然釣れてませんが状況は良くなってきている感じがします![]()
























