1日の出来事^^やめられない、とまらない・・・ (釣果情報)2014-05-04 AM08:58
おはようございます![]()
スタッフ川田です![]()
1日の淡路島の早朝・・・やっぱりいました
”カタクチイワシ”が
しかも濁り、うねり、天気がこの前、お客様とともに70cmアップが次々にあがった時と同じシチュエーション^^これは期待大![]()
薄明るくなって投げ始めていると![]()
沖向きでアタるアタる
しかもアタる感覚がちょびっとサイズが大きい感じ
お客様に譲って私はサーフ付近を探っていると、ここもざまにアタッてきます
でも喰わない・・・これだけおるのに魚がついてない
いえいえ
とんでもございません![]()
”ヒラメハンター125LD-S”![]()
去年大活躍したこのルアーのフラッシングは今年も健在ですね
70cmオーバーも真っ先にヒットさせてましたが、ランディング時に・・・
T様は125S-DRで![]()
一方、私は・・・
一回目の回遊では不発![]()
1度いなくなってから色々移動しながら探っていると→足元を泳ぐ群れを発見
回遊のスピードが早すぎて気がつくとどこぞへちに
おそらくサーフのどこかでUターンをかましてくるろ~と思って投げていると![]()
コン、コンッ![]()
おっ![]()
2回目のチャンス到来![]()
次はイワシにアタるポイントでダートさせ、イワシをがいに散らしてからのひと巻きで・・・
ええ肉(イワシ)ばっかり食べてるからこんなに太ってしまうんです
ボウリングで20ゲームやる私くらい元気いっぱいの魚でした![]()
うまいもんしか食べない甘やかされて育ったごん太を引きづりだしたのは・・・
”グローブライド:DS-35(銀粉カタクチ)”
※注、 まるは釣具洲本店には在庫しておりません。使用される際は二見店まで![]()
また、明るくなってからの潮目狙いでTS様が![]()
”ツバス”が回遊しておりました
本当にこのルアーはシーバス~青物まで幅広く対応しますね
※ただ早く泳ぐのは赤点です![]()
また、各漁港のナイトゲームも好釣です![]()
また・・・2日の夜中にも![]()
その頃、H様も
しかもしかも
本日の早朝には・・・
”グローブライド:ヒラメスナイパー”
N様は毎年、このルアーで良型青物を
おめでとうございます![]()
GWに淡路島遠征・・・アリですね![]()





























