高知でのんびりしている間に・・・ (釣果情報)2014-05-24 PM12:02
おはようございます![]()
清水サバの造り×
ゆういうんぐ四万十の厳選いちごのソフトクリームがうますぎたスタッフ川田です![]()
私が実家でのんびりしている間、常連様方は様々な魚を釣っておられました
羨ましい![]()
トップバッターは![]()
淡路楽釣会のリードオフマン:岡様
やはり大雨後の河川はアツかった![]()
アイマ:サスケ烈波120
荒れたフィールドには欠かせませんね![]()
同じく淡路楽釣会:瀬川様も
海で泳いでいると声を掛けたくなるような綺麗な
良型シーバス
をGET![]()
ブロビス:タイニードロップ![]()
小粒で飛距離も抜群
トラブルレスのこのルアーはサーフでも大活躍ですね![]()
瀬川様はその日の夜にも![]()
サスケ烈波にて![]()
夜の港内にたまったイワシ達をジ~ッと背後から狙っている良型を見事仕獲めておられました![]()
おめでとうございます![]()
22日には・・・
常連TS様が![]()
淡路島各地に青物注意報発令中![]()
イワシ目撃情報多数
ベイトも接岸しております![]()
播磨の夜は→バチ祭り開催中
アツい夜が連日![]()
常連H様が55cm
またもやビックワンも掛けたそうですが・・・
リベンジフィッシュお待ちしております![]()
常連HT様は19:30頃に打線爆発
二ケタ安打の14得点![]()
バラシの多くなるバチシーバスで
素晴らしい釣果![]()
マニックが大活躍でございます![]()
さらにさらに
次の日の淡路島では![]()
TS様とO様が1本ずつ![]()
ヒットルアーは![]()
”サイレントアサシン99S”VSヒラメハンター125LD-S(ヒラメバーニング)
どちらも譲らずの好勝負![]()
強烈なフラッシングがある分、青物にウエイトを置いた場合はヒラメハンターがオススメです
特にヒラメバーニングが去年の釣果もバーニングでした
今年もバーニングしてくれる事でしょう![]()
最後を締めくくるのは・・・
日本海で人気沸騰中のターゲット”マゴチ”が淡路島で![]()
しかも、60cm前後を2本![]()
ヒットルアーは淡路島ではお馴染み
メガバス:ゾンク120
使用した方だけにわかるこのルアーの魅力
ぜひ体感してみてください![]()
フラットフィッシュのイメージがあまりない淡路島ですが、雰囲気のあるサーフは東西南北に盛りだくさん
釣れそうやなぁと思っただけで終わっている方も多いのではないでしょうか
淡路島のソルトシーンが盛り上がってきました
橋を渡ってぜひ狙ってみてくださいね![]()


























