二見周辺エリア情報

« なにかしら釣れてます | TOPページ | 今年初の »

淡路島は今・・・  (釣果情報)2015-11-18 AM07:23

おはようございます。離島で食べたみそ汁が忘れられないスタッフ川田です^^

現在の淡路島は相変わらずイワシ達が元気なようで・・・

1447753402867

常連Y様が1時間少々のサビキで50匹ほどのこの釣果(^O^)/マイワシ&ウルメイワシ”が次々に掛かる楽しいひとときを過ごされた模様♪アジが元気になっている二見&播磨ですが淡路島はイワシ達が非常に高活性^^脂の乗ったマイワシの刺身はたまりませんね(*^。^*)

さらに、それを追いかけまわすこの魚もまだまだ回遊中!!

淡路野活会:K様が

1447722320656

サーフにて朝マズメにシャローへ差してくる青物を狙い撃ち(^O^)/!!波打ち際を疾走する魚体に大興奮間違いなし♪入魂おめでとうございます♪

これからの時期はサーフ等のシャローエリアが要チェックです^^

さらに、明るくなってからは

1447721599688

良型チヌも水面炸裂!!

今シーズンはよいよイワシ等の小魚がお好きなようで春からずっと追いかけている気がします(^_^;)

私も昨日、とあるサーフへ寄ってみると、なにやら黒いじゅうたんが!!その正体は・・・

Dsc_1979_2

イワシかと思ったら、25cm程のコノシロでした(^<^)

Dsc_1985 

シンキングペンシルで何匹でも掛かってくる状況。これが高知だったらビッグブルーが追いかけ回していた事でしょう(^_^;)

 続きまして、淡路野活会:O様は夜の河川にて↓↓

1447454163673 
夜な夜なサヨリを捕食するシーバスを12cmクラスのミノーで!!貴重な一本おめでとうございます^^

イワシ&シーバス時々青物が楽しめる淡路島、私も近々→アイランド入り予定^^皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??

 

 

 

 

 

 


« なにかしら釣れてます | TOPページ | 今年初の »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード