二見周辺エリア情報

« メバル好釣^^ | TOPページ | 先週の播磨新島 »

先週の淡路島  (釣果情報)2016-01-11 AM09:38

おはようございます。スタッフ川田です^^

二見同様、ソルトシーンが盛り上がりを見せている淡路島♪リバーシーバスは相変わらず元気が良いようで^^

T99 

淡路野活会:会長T様がサイレントアサシン99Fでナイスフィッシュ!!満潮前後のタイミングがアタリもコンスタントにあり、確率が高いとの事。

また、アサシンでも食べてくれないような状況では↓↓

1452454223652

シマノ:エスクリム99が活躍してくれます(^O^)/

1452454220050 

Ranker:富永様が橋脚の明暗部から(*^。^*)

アサシンよりもベイトライクなスリム体型かつタイトなロールアクションで渋々な状況でもマルチヒット!!ピンポイント攻略にはもってこいのルアーですね♪

さらに、テトラ際のサラシの中でも

1452469480883

 シーバスが待ち構えております^^

淡路野活会:KN様が連日↓↓

Kn_2 

メガバス:ゾンクにてナイスフィッシュ(*^。^*)!!

現在の淡路島は一日中シーバスが狙えちゃいますね♪

また、シーバスだけでなく、この魚も絶好釣(^_^;)!!

15

Ranker:國分様が津名周辺の港内をランガンして15cm前後のメバルを二ケタ釣果ヽ(^。^)ノ!!オフト:スクリューテールの表層タダ巻きで夕マズメにはアタリが止まらず・・・サイズは少し小ぶりですが、数釣りが楽しめますね♪オーナー:虫ヘッド×青虫を使用すればえらい事になるのではないでしょうか(^_^;)

さらにさらに、淡路野活会:KN様がサラシを楽しんだ後にお連れ様とライトゲームを楽しまれ・・・

1452469474895_2 

キープはこれだけですが、リリース含めると二人で30匹以上の釣果があった模様・・・1g以下のジグヘッド+ピンテールワームが好反応。カラーローテでアタリを持続させての釣果。やはり、西浦はメバルを豊富にストックしておりますねヽ(^。^)ノ

ぜひ橋を渡って狙ってみてはいかがでしょうか??

1516mebaru1 


« メバル好釣^^ | TOPページ | 先週の播磨新島 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード