二見周辺エリア情報

« ※入荷情報※ | TOPページ | ”高知の夜” »

バチ抜けは相変わらず・・・  (釣果情報)2016-03-11 AM08:06

おはようございます。伊予牛の特選ロース×特選ハラミに舌鼓を打った、スタッフ川田です^^

安定した釣果が期待できるバチ抜けシーバス。メモリアルな一本を求めてチームRanker様が高砂へ(*^。^*)

満潮のタイミングでポイントへエントリー。ほどなくして流れが効き始めるとバチの姿もチラホラと♪昨年のようなバチがおりすぎて・・・という感じではなく、ほどよい数が流れている模様。

雰囲気が出始めた中で中野様に

Photo

少し沈めてからゆっくり巻いていると・・・40cmクラスがお出迎え(*^。^*)そして、中野様に続き、岡様も↓↓

Photo_2

同様の攻めでナイスフィッシュ(*^。^*)

いきなり時合い突入か!?

1457557005420

2匹目(^O^)/

が、ここでアタリが止まってしまうも巻きスピードに変化をつけて

シーバスがコンスタントに顔を見せてくれる中で

1457556998980_2 

巨大なBも登場(^_^;)やはり多いですね・・・ルアーを盗られないよう要注意。

その後も

4

カラーローテを加えての一本に(*^。^*)

流れが弱まりかけた終了間際にも

Photo_4

これまたグッドコンディション!!

1457557012363_3

さらに

Photo_6 

50cm超を連続キャッチで納竿^^

中層バチを意識して沈めてからの巻きに好反応だったとの事♪浮き上がりを抑えたにょろにょろが使いやすそうですね。

一方、岡様もファーストヒットからコンスタントにアタリを捉え、

1457556990068

連発(*^。^*)

1457556996001

猛打賞♪

の中で

1457557016921 

思わぬ珍客も♪バチに混じってカニも流れている模様(^_^;)

1457557001862

最後にはトリを飾る50cmのナイスフィッシュでバチ抜けの楽しいひとときを過ごされたようです(*^。^*)

最近はムラもでてきておりますが、カラーやサイズのローテ等でその日のヒットパターンを見つければ安定した釣果が見込めますね。

2016sp20suzuki1

この機会にぜひフォトコンテストへのご参加をお待ちしております。

羨ましい釣果に私も四国から帰っちゃろうかと思いましたが、高知で釣りたい魚があったんです・・・


« ※入荷情報※ | TOPページ | ”高知の夜” »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード