二見周辺エリア情報

« 速報!! | TOPページ | 釣果速報!! »

今週の淡路島  (釣果情報)2016-12-17 AM06:35

おはようございます。ミニリュウを捕まえるのに30分掛かったスタッフ川田です(^_^;)

ムラはあるものの、太刀魚が好釣な二見&播磨界隈と同様に相変わらず淡路島でも・・・

_20161213_045435

太刀魚は無問題^^

常連Y様と息子様がミノーでサクッと肉厚のおかずを確保(^O^)/イワシは減ってきたものの、まだまだ太刀魚(しかも良型)は元気いっぱいの模様♪

脂も乗りも良く、太刀魚三昧を堪能しました。とY様^^

ナイスサーベルおめでとうございます♪

さらに、別の日にはライトゲームを楽しまれ・・・

_20161213_045453

アジガシラ(*^。^*)

淡路島では年々釣期が長くなっているアジ根魚も要チェック!!

そして、淡路島の冬といえば、やはり↓↓

_20161215_075044

メバルが急上昇(^O^)/

Ranker:岡様が夕マズメの短時間釣行、2日で~22cmをtwenty!!

ジャッカル:ペケペケが大活躍でした♪と岡様。

ジャッカルワームは淡路島のアジ・メバルシーンに間違いなしです^^

さらに、岡様は雨後のデイサーフにて↓↓

_20161215_075059

波打ち際で良型がワームをコンッ!!とナイスフィッシュ(^O^)/雨後はシーバスも元気いっぱいですね^^

※ミノーでも良いんですが、フックに色々なものが絡んで非常にやきもきしますのでワームがオススメです。(ジグヘッドはできるだけ軽めに)

さらにさらに、岡様はナイトゲームでもボイル祭りの中から↓↓

_20161217_045527

ナイスフィッシュ(^O^)/

メガバス:ゾンク120のハイピッチロールアクションはナイトゲームでも健在です^^相変わらずアイランドシーバスもミノーが大好きな模様♪

まだまだ様々な魚達が楽しませてくれる淡路島。皆様もぜひ釣行してみてはいかがでしょうか??

Photo_2


« 速報!! | TOPページ | 釣果速報!! »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード