二見周辺エリア情報

« お客様釣果情報 | TOPページ | 淡路島は今・・・※釣りガール誕生※ »

風情の淡路渚釣り  (釣果情報)2017-05-19 PM09:10

どもpaperお久しぶりです スタッフ池田です。

先日、会社の研修で淡路までフカセでのチヌ渚釣りに行ってきました。

時折耳にするこの「渚釣り」。

普通のチヌ釣りと何が違うのかと言いますと、

Cimg0770_small

この様な砂浜、ルアーマンチックに言えばサーフでチヌを狙う、
要は釣り方と言うよりも釣り場がちょっとチヌ狙う感じじゃない
渚で狙うので「渚釣り」と言う様です。

磯で狙えば「磯釣り」堤防なら「波止釣り」と言う感じ。

ただ、砂浜とか言わず渚と名付ける所が粋と言いますか
なんとも名前は好きな感じなのですがチヌのイメージはハッキリ言って・・・

全く湧きません。だってただの砂浜ですから。

ホントにこんな所で釣れるの??と思いながら竿を出してみましたが、
逆に言えばチヌのイメージが無い=誰もしてない=居れば簡単に釣れる

てな感じで

Cimg0780_small

想像していたよりはイージーに釣れてくれました。

Dsc_2304

こちら同行のスタッフ梶谷も御覧の良型をGET。

この渚釣り、基本的なタックルや仕掛は磯・波止で狙う
仕掛けと変わらずですが少し工夫するのは遠投性を意識する事。

砂浜からの釣りなので有る程度かけ上り付近まで
仕掛やウキを飛ばすのは勿論の事、

1494997507473

撒き餌や付け餌も遠投出来る物の方がしっかりとした
釣りが出来る様に感じました。

その他チヌ以外にも

Cimg0767_small

特大サイズのカワハギや

Cimg0769_small

塩焼サイズのチャリコにと嬉しい外道も豊富でした。

これからがシーズンの渚釣り。

Cimg0781_small

サザナミの音に心癒されながら漂うウキに魚からの
応答をのんびりと待つのも風情があっていいもんでした。


« お客様釣果情報 | TOPページ | 淡路島は今・・・※釣りガール誕生※ »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード