甘さ際立つバチシーバス (釣果情報)2018-03-16 AM11:27
ども
二見店 池田です![]()
大潮になればワラワラと人が群がるこの時期のバチシーバス
いよいよ最盛期になってきましたが、なんせ今年は雰囲気が良いので、
「別に・・・大潮以外でも普通に釣れんじゃね??」
とか甘い事思ったりして昨晩もフラフラ行ってきました。
何かふと思い返せば毎年そんな事考えて結局下手打って
坊主で帰ってる記憶しか無いんですが今年は・・・
何か甘々な感じ。
大潮でも何でもないのにとりあえず潮下げてるし
何か釣れそうな雰囲気なのでやってみよう![]()
と言う様な
甘々な考えでパラパラと釣り人を甘やかすかのように
釣れてくれる今年のバチシーバス。
この様に甘々甘い![]()
カルピスの原液バリ、もしくはミロの粉そのまま食べた時位に甘い。
昨日は最近厳しいシーバスしか知らないと涙ながらに語る
お客様も同行。ホンマにそんな甘々なのか半信半疑での釣行でしたが・・・
やっぱり甘い![]()
家事しない、働かない、部屋から出ない
「スネカジリ〇十〇歳ニー〇。働いたら負けだと思ってます
」
なんて事をさらっと口に出す甘ったれを取り巻く環境より甘い![]()
いやそこまでは甘くないかも知れませんが、それでも
シーバスって簡単とか勘違いさせてくれる位の甘さ加減。
家事もしない、子供の面倒見ない、家に帰らない
「〇十〇歳超サ〇ヤ人。俺に指図するな
」
なんてセリフを吐くべ〇ータを取り巻く環境より甘い。
いやブ〇マが甘い。現状ブル〇から見たベジー〇と〇ートの違いは
ビックバンアタックを撃てるか撃てないかの戦闘力だけですから。
宇宙の危機は救えても家庭の危機は救えませんから。
本日のHITルアーは
〈reed〉 フィール
最近は少しレンジの入るシンペンにアタリが集中してましたが
昨日は潮の流れが緩くがいつも通りに流すとルアーが底をスリスリ・・・![]()
で、逆にあまりレンジの入らないコイツがアタリだったみたいです。
まあ、甘い甘いとは言っても少しはルアーやレンジや流れの強弱やら何やらカンやら
考えないといけないのはいけないのですがそれでも考える事が少なくて済む感じ。
そんなバチシーバス今年は狙い目の様に感じます![]()
























