明石調査 (釣果情報)2018-09-29 PM02:00
こんにちは、スタッフ川田です^^
再度、明石周辺をランガンし、イワシの有無や青物の回遊状況を調査してきました。
二見・播磨同様、サヨリの姿はたくさん見えるのですが、イワシは少々。
とりあえずのリアルスピンにて・・・

チビヒラメが釣れましたが、青物はお留守でした(^_^;)
明石も回遊にムラがありますね。
また色々な場所を調査して参ります。
※淡路島の太刀魚は場所によって1人で3ケタ狙える程でしたが、さすがに少し落ち着いてきました。

« 2018年8月 | TOPページ | 2018年10月 »
こんにちは、スタッフ川田です^^
再度、明石周辺をランガンし、イワシの有無や青物の回遊状況を調査してきました。
二見・播磨同様、サヨリの姿はたくさん見えるのですが、イワシは少々。
とりあえずのリアルスピンにて・・・

チビヒラメが釣れましたが、青物はお留守でした(^_^;)
明石も回遊にムラがありますね。
また色々な場所を調査して参ります。
※淡路島の太刀魚は場所によって1人で3ケタ狙える程でしたが、さすがに少し落ち着いてきました。
こんにちは
スタッフ川田です![]()
先程、遅起きで青物を狙ったK様から釣果を見せていただきましたのでご紹介致します。
セットアッパーを駆使して![]()
テトラ際で・・・ドンッ![]()

"47cmのナイスブルー"を見事仕獲められておりました![]()

釣行時は確実に仕獲められておられるK様。脱帽です![]()
朝だけでなく日中でもチャンスありですね![]()
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました![]()
こんにちは、スタッフ川田です^^
播磨新島にてソルトゲームを楽しまれたチームKOC副会長&K様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
K様は

鉄板を駆使してマルチヒット(^O^)/の日もあれば、

ミノーで攻めて猛打賞の日も♪
時には姫路方面にて

トップシーバスまで(*^。^*)
一方、副会長様は

"60cmクラス"を筆頭にミノーで4安打と短い時合いの中でもサイズ・数ともに絶好釣ヽ(^。^)ノ
サゴシが面白くなってきましたね♪
鉄板系やミノーで皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??
KOC様、ご協力ありがとうございました。
おはようございます。スタッフ川田です^^
明石・神戸駅前のお寿司屋さんでお馴染みの”漁師寿司:海蓮丸さん”今年10月1日から遊漁船として明石港から出船されるという事でプレオープンで初船タコ釣行された常連様より釣果情報をいただきました。

初めてのタコ釣りに

太刀魚の2本立てを楽しまれた模様です♪

海蓮丸さんでは新しい取り組みとして
・釣った魚買い取り制度(生きた魚のみ・金額等は船頭まで)
・釣果O保障(海蓮丸さんで使える金券キャッシュバック)
たくさん釣れたは良いが、この後どないしょう・・・私、釣るのは好きですが、魚食べれないんです。といったお客様や初めてのお客様で万が一釣果がなくてもお得な内容となっております。
帰りに海蓮丸さんの美味しいランチを満喫するのもアリですね♪
・乗船料・・・7000円/1人:貸切・・・・90000円(15名まで)
・ご予約・お問い合わせ:090-1590-4461(戸田)まで

また、LINE@で友達登録していただければ、最新釣果やイベント情報を配信してくれる他、ご予約も簡単に^^
皆様もぜひ乗船してみてはいかがでしょうか??
2
こんにちは
スタッフ川田です![]()
昨日の夕方巡回時にはサビキで内向きも外向きもウルメイワシ中心に場所によってはアジばかりがコンスタントにあがっておりました。本日の夕方のサビキも問題なく楽しめるかと思います
サヨリもたくさん見えておりましたので飛ばし仕掛けもお忘れなく![]()
また、自作のカブラ仕掛けで根魚狙いを楽しまれた常連様に釣果を見せていただきました![]()

26cmのタケノコメバルを筆頭に

2ケタ安打![]()
![]()
根魚のストックも豊富な当店界隈。現在はライバル少なく狙い目ですね![]()
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
こんにちは
スタッフ川田です![]()
私も大好きなDR。。。個人的にすでに廃盤になってしまったゴールデンギーゴが青物や牙系に対して最強カラーだと思っておりましたが、
気になっているのがこのカラー![]()

レーザーレッドヘッド
常連様方からこのカラーええで
とお聞きする機会が非常に多いのですがなにかあると思わざるを得ないような釣果が今回も・・・
当店周辺にて

遅起きしてのド日中、ベイトッ気も全くない状況にて数投後に見事仕獲められたのは"63cnの良型青物"![]()
これまた貴重なナイスブルーおめでとうございます![]()
お疲れのところ、貴重な持ち込みありがとうございました![]()
※今回のヒットルアー、DR(レーザーレッドヘッド)当店にもまだまだ在庫ございます。
青物狙いでぜひ使用してみてくださいね![]()
こんにちは
スタッフ川田です![]()
淡路島~二見間で安定した釣果が聞こえている青物ですが、常連様に驚愕サイズを見せていただきました![]()
朝イチ、薄明るくなったタイミングでドンッ!!
直後の強烈なファーストランからの重量感たっぷりの首振りに鰤クラスを確信![]()

ジャクソン:Gコントロールをバックリ食べたのは・・・

"90cm超のBIGワン"
!!
どうやら40~50cmクラスの群れの中にモンスターが混じっている模様!!
低確率を引き当てて、それを見事仕獲められた常連様![]()
BIGブルーおめでとうございます![]()
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました![]()
おはようございます。スタッフ川田です^^
明石周辺にて青物ゲームを楽しまれた常連KU様に釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
この日はエンピツサヨリについていた青物を
アピア:ハイドロアッパー90Sで攻略!!

単発ボイルをしっかりとものにされ、ナイスブルー!!

サヨリをはじめ、イナッコやマイクロベイト等の表層パターンに対応するリップ付シンキングペンシル。
飛距離も申し分なし!!アクション自体はおとなしいですので、スウィングウォブラーとの使い分けでより活躍してくれるのではないでしょうか??とKU様^^
さらにさらに、

マルチヒットと絶好釣(^O^)/
状況に応じたルアーセレクトで釣行の度に炸裂させておられます♪
カタクチイワシにサヨリと豊富なエサを追いかける明石のトップ青物シーン。要チェックですね!!
KU様、ご協力ありがとうございました。
おはようございます
スタッフ川田です![]()
神戸周辺へと釣行された常連U様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します![]()
この日はアタリは多くあったそうですが、

ウキ釣りでなかなか乗らない渋い状況の中、マルチヒット!!
淡路島同様、神戸太刀魚も身が分厚くなっていて美味しそうでした![]()
ナイスサーベルおめでとうございます![]()
早朝にはカタクチイワシを追いかけて青物も暴れ回っていたとの事で青物狙いも面白そうですね![]()
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました![]()
おはようございます。スタッフ川田です^^
本日は

良い釣り日和ですね♪
当店周辺も青物が盛り上がりを見せ始めておりますが、アイランドブルーが全域で依然として絶好釣の淡路島!!炸裂を楽しまれた常連様方より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
トップバッターは可愛い釣りガールコンビ様♪

こはねちゃんが慣れた手つきでのサーフからのスキップにて・・・"良型青物"が炸裂!!
水深の浅いサーフを縦横無人に走り回る青物!!しかしながらもお父様の背中を何度も見てきたこはねちゃんはこのクラスの青物にも冷静に対応♪
あせって一番バラシやすい波打ち際の難所も難なくクリアしてのナイスブルーおめでとうございますヽ(^。^)ノ
この日、釣りデビューのみさきちゃんも初めてのスキップでなんといきなり

"66cmのメジロ"が炸裂/ロ゜)/
初めて体験する強烈な横走りを耐えに耐えて、お父様が見守る中、見事仕獲められた貴重な一本(^O^)/
記念すべき貴重なナイスブルーおめでとうございます♪
新たな釣りガールの誕生ですね^^
この青物達が

お父様が腕をふるい、美しいお造りに♪自ら釣り上げた青物は食味も格別(*^。^*)この日の食卓にはさぞかし会話の花が満開だった事でしょう^^
さらにさらに、別の日には大ちゃん様が釣りデビューからの

私も大好きなこのカラー。
セットアッパー125S-DR(ゴールデンギーゴ廃盤)で"人生初の青物"を見事仕獲められておりました^^
記念すべきナイスブルーおめでとうございます(^O^)/
青物をはじめ、これからどんどん色々な魚にチャレンジしていただけると嬉しいですね♪
そしてそして、大活躍のお子様達に負けじとお父様方も・・・
まずはN様がヒラメ(グローブライド:ヒラメハンター)を駆使して

青物を猛打賞にシオまでヒット(^O^)/
淡路島も年々シオの割合が多くなっておりますね。
ナイスフィッシュおめでとうございます♪
O様も30分で

サクッとスキップを駆使して猛打賞(^_^;)
やはりスキップが好反応ですね♪とO様。
手返しよくの3安打は脱帽です。
釣行の際はシンキングペンシルをお忘れなく。
会長T様も

サーフスイマーやミノー、ぶっとび君等、なんでもござれの5打数5安打と大暴れヽ(^。^)ノ
秋サイズといえど丸々とした個体ばかりで50cmクラスも混じり、楽しませてくれる模様。
シャローでの真っ向勝負はたまりませんね。とT様。
同行されたI様も

ミノーを駆使してマルチヒット!!
ナイスブルーおめでとうございます♪
さらにさらに、T様は次の日にも

サーフスイマーで青物のお出迎えからの

後はぶっとびスキップでクアドラプルヒット(^O^)/
短時間での炸裂三昧を満喫されたようですね^^
I様も連日の・・・

マルチヒット(*^。^*)
ナイスブルーおめでとうございます♪
もちろん、全域で絶好釣の青物、D様は

イワシがでていくタイミングでのミノーでナイスブルー!!
さらにさらに皆勤賞のT様。
この日は趣向を変え、相棒を持ち替えての

潮目沿いをトップで丁寧に探っているといきなりの水柱が!!
磯からのナイスブルーおめでとうございます♪
そしてそして、今回のMBAはKT様!!
薄明るくなる時間帯では

シマノ:ヒラメミノーⅢを駆使してゴイゴイからのドンッ!!
日が昇ってからは

ぶっとびスキップでがいな水柱が何本も!!
9安打でタイムアップ(^_^;)
次の日には

スキップを駆使して短時間で6打数6安打と大暴れ(/ロ゜)/
さらにさらに、次の日には

猛打賞と早起きすれば確実に仕獲めておられます♪
からの・・・この日は親子で

サゴシに真鯛まで顔を見せてくれた模様(*^。^*)
勢いが留まる所を知らないKT様は皆勤賞にてこの日はお連れ様と青物を堪能^^

ミノーにシンキングペンシルにスプーン等々、どれもアタりますが、やはりスキップへの反応がすこぶる良いとの事!!
朝イチに起きるスーパーボイル(もちろん、日中でも)時にぶっとび君はもちろんですが、アクションも秀逸。ロスト時のダメージを軽減する高コストパフォーマンスの

プロトラスト:ジェットサーディンも欠かせませんねヽ(^。^)ノ!!お求めはアングラーズグループ各店まで。
釣行の際はぜひまるは釣具洲本店へお立ち寄りくださいませ。
KT様の連勝はまだまだ・・・

スプーンでヒラヒラ・・・ゴッゴンッ!!モーニングバイトからの

ヒラメハンター×ヒラメミノーⅢでゴイゴイ巻い・・・ドンッ!!スウィングウォブラー85Sでポジッと!!やはり最後はぶっとびスキップで炸裂!!
この辺りでなにがなにやらわけがわからなくなって参りましたが、まだ釣果は半分程(^_^;)
さらにさらに、

ミノーオンリーで猛打賞(^O^)/の日や

サイズアップした青物(53cm)をモンスターバトル108×DR(セットアッパー125S-DR)にてさらなる入魂の日もあれば↓↓
ミノー太刀魚ゲームを堪能され

・・・
申し訳ございません。あまりの数に途中で数えるのをやめました(-"-)
DRコンビを中心としたローテで太刀魚がえらい事になった日も!!
日によっては一晩中アタリが止まらない日もあったりと貸切状態で楽しめるのも現在の太刀魚シーンの面白いところですね♪キーは”カタクチイワシ”
数々のナイスサーベルおめでとうございます^^
絶好釣の太刀魚シーンはまだまだ・・・
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





