冬のロックスター (釣果情報)2018-12-21 PM04:27
ども
二見店 池田です![]()
寒くなったらやって来る二見の海にもやって来る。
冬の根魚、ライトゲームの王様。カリスマロックスターの一角![]()

メバルが今年もやって来ました
ライトゲームでも釣り味はハード![]()
私の家庭と財布事情並みにハード
でもハートはソフト。優しくしてね![]()
そんなメバルをメバリングにて二見近郊に狙いに行ってきました。
シーズン序盤、状況は如何に??
根魚の宝庫ここ二見で冬になると
ひときは輝くカリスマロックのメバル![]()
釣果に困ったらこれからはコレっ
てな感じで、

今年も

安定した釣果で

あれよあれよと数十分でバケツ一杯
一杯?
いや、言うほど一杯でも無いけど・・・![]()

でも、平均サイズが良いので、数匹釣れればやっぱバケツ一杯。
ぶっちゃけ、こんなに良いサイズが揃うとは思って無かった・・・![]()
仕掛はオーソドックスに0.5~1.0gのジグヘッド単体。
ワームは2インチの定番クリア系、それを潮に流して漂わせると・・・

バックリ丸呑みであらステキ
本日仕様のワームは、
〈ジャッカル〉ジャコナックル

最大サイズは今の時期にしては割と良いサイズ![]()
ホント言うと、ホンマに大きなメバルを釣るなら春が一番![]()
今の時期って言うのはメバル狙いの釣り人は増えますが、
逆にこれしか釣れないって言うハードな事情が相まって、
正直そんなに大型が数揃うって言うのは少ないのですが
潮が合えばこうやって釣れる事もあるみたいです。
で、小一時間程やってアタリが少なくなったので釣り終了
多分、ワームを色々と変えたらアタリも続くんでしょうが、
めんどくさいので止めました![]()

最終的に小型はリリースしてこんな感じ。
ハードな事情モチのオッサンにも釣れてくれる優しいメバル![]()
今年もしっかりと釣果が出て来ている模様。
これからさらに釣果は上向いて来ると思われます。




















