二見周辺エリア情報

« 明石乗っ込みチヌ開幕 | TOPページ | 二見メバルプラッキング開幕 »

プラグメバル良い感じ♪  (釣果情報)2019-03-19 AM10:23

おはようございます。スタッフ川田です^^

橋を1つ渡ってクラゲまみれだったので2つ渡ってメバルを狙ってきました^^

ライズもコンスタントに見受けられる状況の中、

_20190315_065025

先発はワームでやっていたのですが・・・ポロポロと拾えるものの、アタリの数に比例して数が伸びません(>_<)

そこでビーグルFにチェンジして巻いてみると↓↓

_20190315_065314

サイズアップの良型がいきなり喰ってくれました♪

それからは

_20190315_065210

ハーモニカ喰い多発(^_^;)

_20190315_065001_2

24cmを頭に型も揃っております♪

_20190315_065519

バックリいかれる事もしばしば(^<^)

毎投当たってくる中で

_20190315_065251

ドラグが鳴り響く良型は掛からなかったものの、多くのシーバスも遊んでくれました^^

さすがにアタリが止まると

_20190315_065409

ペケリングでのチョン・チョン・スー・・・コッ!!

_20190315_065428

中層をフォール中心に探って。少し小ぶりでしたがこちらも多くのメバルが楽しませてくれ、釣ってはリリースをひたすらループ。リリースサイズですがひたすらアタッてくるので面白くてなかなかやめられません(^_^;)ここではチャート好反応

しばらくすると、再びコンスタントにライズがでるようになったのでプラグに替えて

_20190315_065351

下げ潮時程のアタリの数はなかったものの、

_20190315_065233

17~20cmちょいサイズが遊んでくれました。

この日はほとんどがビーグルでしたが、

_20190315_065054_2

ヨレがビーグルでは届かない沖に離れるとテリアで直撃させての良型メバル♪

ビーグルとテリアの使い分けでより数を伸ばせそうですね。←両ルアーとも当店にラインナップしております。釣行の際はぜひお試しください^^

キープ分で↓↓

_20190314_053929

8ℓクーラー(氷なし)にこれだけの24匹。(20cm超は半分程)

風も強くなったので納竿としました。

当店周辺はもちろんですが、各地でプラグへの反応がすこぶる良くなってきました。皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


« 明石乗っ込みチヌ開幕 | TOPページ | 二見メバルプラッキング開幕 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード