二見周辺エリア情報

« 入荷情報 | TOPページ | 明日はいよいよ »

本荘ケーソン爆裂中!!  (釣果情報)2020-07-03 AM03:26

おはようございます。スタッフ川田です^^

私が徳島でもちもちの釜玉うどんを食べていた頃・・・

淡路島のトツカアジングも気になるところではございますが、くさべ渡船さんを利用されて本荘ケーソンを楽しまれた常連M様御一行より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回、M様はサポートに徹されたようでアジング初挑戦のお客様が

_20200630_052121

表層からサクッとタイドビートで20cmクラスがお出迎え(^^)/

しばしアタリが続いた後、コロコロ変わり始めたタナに苦戦されたいたお客様も潮の強弱や広くタナを探る為にジグヘッドの重さを微調整しながら先生の的確なアドバイスがピカリと光り、その後も次々にヒットを捉えた模様。

さらにさらに、こちらのお客様も初めてのチャレンジだったそうですが

_20200630_052052

スー・・・コッ!!

流れに漂わせていると気持ち良いアタリをみせてくれるナイスフィッシュが次々に♪

順調に釣っていく中でもスレてショートバイトが増えてきた時にはスルリと吸い込みやすいフィジットヌード等の長くて柔らかいリブなしワームが好反応♪でした。とM様談^^

もちろん、アジだけでなく、

_20200630_052212

シーバスもウロチョロされていたようでぺケリングはもちろん、

_20200630_052237

メバルプラグでも40cm前後サイズの猛攻をひたすら受けました。とM様^_^;

その日の状況にしっかりとアジャストされて楽しまれたアジとシーバス

_20200630_051937

~24cmのアジは3名で150匹以上!!にガシラ少々。シーバスは大漁♪と本荘ケーソンの夜を存分に満喫されたようですね♪

M様が自分の釣りに徹されれば・・・エライ数になっていたのではないでしょうか^_^;他にはあなご爆裂にBIGなハモの釣果と様々な魚達が楽しませてくれる本荘ケーソンが要チェック!!

M様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

Photo_3_2


« 入荷情報 | TOPページ | 明日はいよいよ »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード