
« 2021年1月 | TOPページ | 2021年3月 »
こんにちは、スタッフ川田です^^
今年はなにかと景気の良いお話しを聞いている船メバル。
そんな中、岩澤丸で楽しまれた常連様に釣果を見せていただきました♪
おもむろにクーラーから取り出したのは・・・
なんと、2匹とも尺OVER!!惚れ惚れするBIGメバル(^^)/
しかもこの2匹だけには留まらず
尺超に目がいってしまいますが、30cm弱サイズ×2、その他も型揃いで2ケタ安打!!と数々のナイスフィッシュおめでとうございます♪
ハリス0.6号でパワフルな尺メバルとの攻防・・・想像しただけでワクワクしてきますね。
後日来店された際には「尺メバルの甘いお造りでの一杯は格別でした。」とのコメントも^^
とある色の皮にすこぶる反応が良かった。との事で尺メバルの詳細&ご予約は岩澤丸さんまで。
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
こんばんは!二見店の藤田です![]()
アングラーズチャンネルに最新動画がアップされました!!![]()
2021年の蛸墨族の
NEWオリジナルカラーが登場!
YouTube: 【今年のタコはコレ!】蛸墨族オリジナルカラー完成!
3月発売予定です。
こんにちは、スタッフ川田です^^
船ガシラを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
サンマの切り身をエサに・・・
またもや着底してじきにコンッ↓↓
今回も良型のダブルヒット多数!!と羨ましい状況だったようでみるみる内にガシラでクーラーが埋まっていき、満タンに^_^;
もちろん、満タン後もガシラ釣りを存分に堪能され
パレットにもズラリと並んだガシラ達は計110匹超!!と驚愕の釣果に脱帽ですΣ(゚Д゚)
さらにさらに、ガシラがひたすらエンドレスな中でふとメバルサビキをしてみたお客様には上記の写真内にちらっと写っている30cmに迫る良型メバルも♪
西海丸さんでもよくあがっておりますね^^
根魚絶好釣の船釣りシーンが要チェック!!
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
おはようございます、スタッフ川田です^^
メバルとともに春の代名詞といえる乗っ込みチヌ。
そんなチヌを狙ってフカセ釣りを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
前回は流れがキーとなる個体を見事攻略されたお客様ですが、今回は2ヒロ程のシャローを狙い撃ち・・・
藻場が点在するポイントから地形変化も絡めて”46cmを筆頭に型揃い”を猛打賞(^^)/
ポイントによっては早くも浅場に差してきているようで藻場に逃げ込まいとする良型の重量感たっぷりの突っ込みを三度シャットアウトして仕獲められた数々のナイスフィッシュおめでとうございます♪
これからのフカセシーンは浅場も要チェック!!ですね^^
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
最近よく姿を見掛ける様になったあのお魚の情報を
最近姿を見かけなくなったあの方が持ってきて下さいました。
情報を下さったあの方とは当店他、ルアー館ブログを
ご覧なって頂けた方なら知る人も多いあの方![]()
「24時間苦しみそして本物の地獄へ落ちろ」の口癖でお馴染み、
毒を喰らい毒を成す。呼吸するように毒を吐き周囲を毒で染め殺す![]()
その身に宿したドク〇クの実の能力で全ての者を叩き伏せ
毒の道を築き、毒の未来を歩く。あの大監獄の看守長を務める毒の男![]()
マゼラ・・・
じゃ、無くて元ルアー館スタッフのナベちゃん(渡辺)
危ない危ない、ホントは心優しいみたいなク〇プロフィール除いたら、
吐く毒が液体か言葉かの違い位でほぼマゼ〇ンと一緒やったんで
ちょっと見分けがつきませんで失敬
危うく人を間違う所でした![]()
とにかく、それはもう言葉の毒とクセが強いこの男ですが
持ってきてくれた魚は毒もクセも無いが引きは強い旬の魚![]()
危・・・アブラメ
寒くなってサリ・・・いや、最近よく釣れる様になりました![]()
今回はしかも大型のポイズン・・・いや、ポン級!
こんなサソリ・・・いや、サイズも上がり出してます。
マムシ上等のメタノール狂いのヤドクガエル・・・では無くて
二見周辺のメバル狙いのライトゲームで釣れたとか![]()
ショア一辺倒の私とは正反対に、ボツリヌスでギンピギンピ・・・
じゃなくて、オフショアでブイブイいわしてたナベちゃんですが、
こんな冬場でもテトロドトキシンをいけるなんてトラフグですね![]()
![]()
・・・あ、、、アカン![]()
釣り好きなのを言いたいのにモニター越しでもこの男、
毒が強すぎて語る文章の節々に毒が・・・![]()
知らない方にこの男の仕草からどれほどの
毒が発せられているかを花で表現すると、
立てばドクセリ、座ればウツギ、歩く姿はトリカブト。
吐息に混じるはキョウチクトウ。と、言った感じ![]()
アブラメとは逆に何故最近姿を見せなかったかと言うと毒が強すぎて
ルアー館からインぺるっぽい所に収監れたとかされてないとか![]()
もしくはマジで看守長の椅子狙いにいったとかいってないとか![]()
いや~、身内ネタと言うのはいじり易くてたまらんですね
何か久々に心からスッキリしたブログが書けた気がする![]()
(分からん方ゴメンナサイ。ルアー館の過去のブログでも見直して観て下さい)
まあ収監されてても釣り好きな男なのでそのうちまた
脱獄して釣果を持って現れてくれることでしょう![]()
釣果情報有難う御座いました![]()
次はオニオコゼとサザナミハギの釣果をお待ちしております![]()
・・・
・・・あ
・・・ヤバい
・・・ナベちゃんにこれ見られ・・・たら
・・・毒・・・が・・・
い ケ DA
おはようございます、スタッフ川田です^^
そろそろ春シーズンが気になるところですが、ヒラスズキを狙って釣行された常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
北西風が吹き荒れたタイミングで風表へのエントリー。
濃いサラシが広がるポイントを何か所か回るものの・・・そんな中で一際小魚が確認できるポイントが!!
その数投後には↓↓
ナイスフィッシュからの熱烈な歓迎♪
50cmちょいですが・・・とご謙遜されておられましたが、サラシ・流れ・ベイト等々、複合要素を絡めて見事ナーバスなヒラスズキを攻略!!
日中でもあまりの寒さにこの一本で釣り場を後にされたそうですが、
水温の上昇↑、豊富なエサが絡めば・・・今後が益々楽しみです♪とのコメントも。(^^)/
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
こんにちは、スタッフ川田です^^
阿波哲さんでシャクリ倒された常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
たまりにたまっていたイワシがいよいよ離れてしまったそうで前回と比べてさすがに釣果は落ちてきましたが、マイクロメインの中、お客様はとあるジグで通して・・・ナイスブルーを×3
現在、テスト中との事で発売が楽しみです♪
一方、シルエットやピッチがハマり、マイクロベイトにアジャストされたお客様方は↓↓
相変わらず高アベレージの青物に加えて寒の絶品トロサワラに肉厚ヒラメまで登場(^^)/
※数日前にはブリやサワラがハマチ・サゴシに見えてしまう95cmの大座布団ヒラメもあがったんだとかΣ(゚Д゚)
タイラバも巻きたくてウズウズしておりますが、ジギングシーンも気になるところですね。
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





