二見周辺エリア情報

« プレゼントキャンペーンが熱すぎる!! | TOPページ | 良型キビレ再び登場!! »

メバルのビックベイトゲーム?  (釣果情報)2021-04-17 PM07:27

毎年、初春のこの時期頃から始まるシーバスの祭典cherryblossom

ゴカイ等の多毛類が産卵の為、嬉しそうにワアupってなって
それにシーバスがワアupってオワァpunchってなってとにかく釣れるアレ。

(細々書くのめんどいんで詳しく知りたい方はググって下さい。)

シーバスマンからしたらマハリクマハリタの魔法を唱えたかの様に
とにかくシーバスが釣れてしまう様になる定番中の定番なパターン。
今年も各地で始まって、シーバスマンが熱くなってきておりますが、

何故かそのパターンって・・・

シーバスしか釣れないとか・・・思っちゃってません?

ゴカイを食べる魚って指折り冷静に考えれば他にもいるのに、
このパターン=シーバスしか釣れないなんて・・・そんな訳ないですよね?

そう、シーバスだけの専売特許だと思ったら大間違いsign03

この近郊ではシーバスのみならず・・・

20210413_220831

メバルバチパターン開幕

20210413_225105

喉の奥につっかる程の長さがあるバチルアーにメバルが乱舞。

20210413_224140

HITルアーはまんまシーバスで使う様な
10~15cmのバチ抜けルアー達。

なのでタックルもシーバスタックルでOKgood

20210413_210523

このサイズ感・・・ある意味メバルのビックベイトゲーム。

シーバスのビックベイトゲームと同様、めちゃくちゃ楽しいheart01

このパターンで釣れ出すと小さなワームや
プラグでの反応が極端に悪くなります。

そら大きくて食べやすいモンあったらそっち食べますよね?

20210413_224518

時合い突入で平均20cmオーバーのメバルが連発punch

20210416_231251

この釣り、シーズンはさほど長くは続きませんが
バチバチ言ってる間はシーバス同様に場所を変えていけば大丈夫good

バチパターン、シーバスだけでなんてもったいないですよ?
詳しい釣法はお店にて皆様のご来店をお待ちしていますconfident

池田

F1088819c3f887c17637c05e51850436_15

Photo_43


« プレゼントキャンペーンが熱すぎる!! | TOPページ | 良型キビレ再び登場!! »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード