二見周辺エリア情報

« パワフルな夏ヒラスズキが最高です | TOPページ | アングラーズチャンネル更新♪ »

サビキに行って来ました  (釣果情報)2021-07-12 AM06:35

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にてサビキを楽しんできました。

_20210711_034944

少々濁りが残っていて心配でしたが、

周りではピチャッピチャッ!!

雰囲気は良い感じです。

すると、

_20210711_034923

一投目から小サバ鈴鳴り(^^)/

_20210711_035047

アミエビ+米ぬか←(※入れすぎには要注意)で上撒きして足止めしつつ、

_20210711_035101

ひたすら釣れ続いてくれます。

ひったくっていくアタリからの横走りは最高ですね♪

サバの引きをしばし満喫していると、

_20210711_035313

手乗りアジも登場^^

まだまだサイズが小さいので

_20210711_035244

速攻パニクルスキンサビキ3号等、

3号以下のサビキを用意しておく事をオススメ致します。

それからも

_20210711_035201

サバをメインに

_20210711_035218

アジがポツポツ、ポロリもありつつ、

サバは大漁。豆アジは3匹の釣果でした。

チャリコが少ないので釣りやすいですが、早朝等、マズメの時間帯を絡めればアジの数も伸びるかと思います。

また、日中でも普通に狙える小サバにはサビキはもちろんですが、

_20210711_073552

ライトタックルでのジグサビキも面白そう♪

皆様もぜひ狙ってみてくださいね^^

Jpg


« パワフルな夏ヒラスズキが最高です | TOPページ | アングラーズチャンネル更新♪ »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード