二見周辺エリア情報

« 2021年9月 | TOPページ | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月22日 (金)

エギングもまだまだ (釣果情報)2021-10-22 PM05:05

こんばんは、スタッフ川田です^^

連日エギングを満喫されておられる常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

仕事前後のひとシャクリが日課となられている常連様。

最近は↓↓

Dsc_6045_2

カクテルオレンジがお気に入りとの事で先発は必ずこのエギが登板♪

今回も早起きされての数投で

1634232354065_2

フォール中にいきなりラインが走って1パイ目を仕獲められると

今度は際々まできての

1634232352191

コンッ!!っとナイススクイッド(*^^)v

通いこまれているからこそ集中的に狙えるトレースコース。

さらに中層をメインにより効率良く探られての

1634232350136

猛打賞となったところで周りでざわざわ聞こえ始め、イワシが一気に入ってきてこれからか!!と思いきや、シーンッ・・・

どうやらすぐ近くでは真暗な中でシーバス達ボコボコとイワシを追いかけ回していた模様Σ(゚Д゚)

これはさすがに^_^;と諦めて竿をそっと置かれ、その光景をしばし眺めて釣り場を後にされた常連様。

エギングも気になるところですが、シーバスもまだまだ楽しませてくれそうですね。

ご協力ありがとうございました。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_5

Photo_7


キャスティングゲームで再び (釣果情報)2021-10-22 AM11:43

こんにちは、スタッフ川田です^^

キャスティングゲームを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

前回存分に満喫できたので今回はキャスティングゲームオンリーで楽しみました。とのコメントの後↓↓

きっちり大規模なイワシ玉を捉えられたそうで

1634840711987_2

・・・

ズラリと並んだ青物になにがなにやら^_^;

丸々としたメジロを筆頭にトルクフルなシオ混じりのリリース含めて計35安打!!とこの日も大暴れΣ(゚Д゚)

Gコン等の小粒ミノーにデビルテール。ガンガンジグスローを駆使して仕獲められた数々のナイスフィッシュおめでとうございます♪

釣行の際はキャスティングタックルのご用意もお忘れなく。

ご協力ありがとうございました。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a102

Photo_3


STAYGOLD釣果情報 (釣果情報)2021-10-22 AM03:21

おはようございます、スタッフ川田です^^

STAYGOLDさんで船釣りを楽しまれておられる常連様方より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

これから肝もどんどん大きくなり、

時には顔を覆いつくすサイズが楽しませてくれるのが↓↓

1634232463337

船カワハギ(*^^)v

常連様が"美味しそうなナイスフィッシュ"!!を見事仕獲められておりました(^^)/

まだまだ水温高く、エサ盗りに邪魔されてしまう状況ですが、落ちてくればさらに肝パンカワハギが楽しませてくれそうですね♪

尺を釣ってみたい♪というお客様はHPを要チェック!!

そんなカワハギも気になるところですが、

安定の釣れっぷりを見せる太刀魚を楽しまれた常連様からも↓↓

1634838946326

この魚の猛攻をかいくぐり・・・

1634838949749

良型混じりで38安打!!ナイスサーベル(^^)/

見事この日の竿頭を獲られた常連様。ジギンガ―ならではのアクションでテンヤを操り、テクニカルな船太刀魚を攻略するのも楽しいですが、今の太刀魚・・・小ぶりなものでも脂ノリノリだそうで帰ってからのお造りに塩焼き・天ぷらになめろう等々、太刀魚三昧が最高です♪とのお言葉も。単色PEを駆使してぜひ狙ってみてくださいね。

様々な魚種を臨機応変に対応してくれるとともに船中一体となって楽しめるのも魅力のひとつ♪初めてチャレンジしたい!!というお客様も思い出に残る一日になる事間違いなしです^^

ご予約・お問い合わせはSTAYGOLDさんまで。

Photo


2021年10月21日 (木)

晩秋の特別セール 2021-10-21 PM12:50

気温は下がってきましたが、海の中は相変わらずアツいままgood

そんな秋の釣りシーズン真っ只中の当店周辺。

本日から11月7日までenter

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_7

アングラーズグループ晩秋の特別セールが始まりました。

お買い得商品多数sign01で皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

Photo_6


船太刀魚好釣です (釣果情報)2021-10-21 AM03:37

おはようございます、スタッフ川田です^^

太刀魚ジギングを楽しまれた阪本丸中乗り様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

開始早々から船中バッタバッタと♪

1634467062920

指3本がアベレージ(^^)/

時には4本クラスも混じりながら締め込みを存分に堪能された模様。

しかしながら、相も変わらず

1634467059085_2

太刀魚とフグがジグを取り合っておりますのでジグ&PEの巻き量はストック多めにお願いします。

太刀魚ジギング初挑戦の常連様もひとたび感覚を掴まれると・・・

1634467065940

コストパフォーマンスの高いスラッシュ:スムースリアクター(アカキン)を駆使してメモリアルなナイスサーベル35安打!!とホクホクの釣果(^^)/

神出鬼没の太刀魚ですが、

1634467070949

終始、底ベタのまとまった反応を捉え続けた阪本丸さん^^

もちろん、反応があってもスイッチを入れれなけば・・・

そんな早朝~納竿まで刻々と変化するヒットパターン。

1634467068807

アクションもきっちりとアジャストしつつ、クーラーにズラリと並んだ太刀魚達。

竿頭様で

1634467076731

ひっきりなしにロッドが弧を描き続けての65安打(^^)/

かなりのハイペースで仕獲められた数々のナイスサーベルを筆頭に

皆様、

1634467073867

ズシッと重たい釣果で太刀魚ジギングを満喫されたようですね(*^^)v

数釣りに良型orドラゴンが混じる船太刀魚が要チェック!!

※今回フグによるブレイクが一回と完全には防ぎ切れないものの、「全然マシですね。」とのお声をいただいているPEが当店に再入荷しております。

ジギングはもちろん、テンヤでも^^皆様もぜひ船太刀魚をシーン楽しまれてみてはいかがでしょうか??

Photo


2021年10月20日 (水)

青物釣果情報 (釣果情報)2021-10-20 AM07:54

おはようございます、スタッフ川田です^^

連日、当店周辺を走り回ってソルトシーンを楽しまれている常連様方より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

まだ暗い内からシーバスがあのエサを狙ってうろちょろと・・・

1633045830225_2

朝マズメ前に動き始める回遊に合わせてイワシにミノーを当てながら・・・バクッ(^^)/

1633045833514

70cmオーバーのナイスフィッシュ(^^)/

もちろん、その後には青物も↓↓

1633045842823

丸々としたメジロを筆頭に

1633045839138

今度は小粒ベイトに合わせたGコントロールを駆使して4打数4安打と大暴れ(*^^)v

一方、お連れ様も

1633045823305

これまたGコントロール28にてシーバスメジロハマチ猛打賞(^^)/

シラス等が混じってうんともすんとも食わせにくい日もございますが、ドンピシャサイズがコツコツ当たれば大チャンス!!

その数日後にも

1633045819821

足元で良型シーバスドスンッ!!と手元に伝わる重たいバイトでのお出迎え♪

ナイスフィッシュの強烈な突っ込みをフルロックでシャットアウトされた常連様。

パワフルなシーバスとのテトラ際の攻防は最高に楽しいですね。とのコメントも。

シーバスはヒットすれば良型確定です^^

また、シーバスを食わせにかかるなら

Dsc_5948

スラッシュ:デビルテールお忘れなく。

テールの微波動と細いくびれが丸呑みをアシストしてくれます。

_20211020_053109

そんなデビルテールを私も最近は先発で良く使っています。

シンプルにピンテール×ジグヘッドを皆様も是非お試しくださいね。

合わせるジグヘッドは脆弱なものもございますので私まで(^^)/

そしてそして、射程距離内でヨタヨタさせていると・・・ミノーをひったくっていく気持ち良いバイト!!

1633045813238

このルアーは青物も大好物

シマノ:サイレントアサシン99Fを駆使しての唯一無二のヨタヨタアクションでナイスブルーを仕獲めれられた常連様\(^o^)/

さらにさらに、

1634667165888

ゴツゴツ・・・思わずDRを投げたくなるポイントでもあえてふらつきの大きいチビ(97DR)を選択。

からのナイスブルー(^^)/

一方、別場所で楽しまれていたお連れ様も負けじと

1633045816612

レンジキープ力の高いGコン強し(^^)/

沈下スピードも速いので着底からの巻き上げパターンが非常に有効でした。と常連様。

表層速巻きではフル無視されてしまう状況からGコンならではの上記のメソッドに替えた途端にナイスブルーが思わずスイッチオンΣ(゚Д゚)

※ポイントは違えど、私も淡路島のデイゲームにて何をしても反応が得られない中でGコンの上記のパターンに替えた途端、入れ喰いになった時が何度もございます。

また、通われている中で暗い内にGコン28(アングラーズオリジナルカラー:ライムインパクト)をファーストランが止まらない何者かにブチ切られてしまうシーンも何度かあったんだとか。

獲っていただきたかった・・・( ノД`)

そんな

_20211001_090523

今年は多く見られる10cm前後のカタクチイワシ。

1633045808068

常連様もGコン(アングラーズオリジナルカラー:弱弱イワシ)で連日楽しまれているようですが、

日が昇ってからでも

1633045804686

スキップ好反応^^ですよ。と常連様。

静かな海や単発ボイルが見られる日もありますが、

どちらにしても

1633045863473

ぶっとびスキップに

1633045854475

良型青物が水柱を立てながら何度もチェイスしてくる姿は興奮必至!!

ベイトでもスピニングでも

1634667263015

グッドコンディションのナイスブルーを炸裂させておられる楽しそうなお姿に触発され、半信半疑でチャレンジされたお連れ様も気配がなくなった海へ撃ちこむと↓↓

1633045869816

潮目からいきなり良型青物の炸裂に驚きを隠せなかった

1633045866356

ナイスブルーが登場です\(^o^)/

その足ですぐさまぶっとび君を探しに行かれたのは言うまでもありません。

もちろん、

_20210920_033808

シーコンタクト:ジェットサーディンでも炸裂をお楽しみいただけますのでケースにおひとつは忍ばせておく事をオススメ致します。

もちろん、毎日毎日スキップが効果抜群というわけではございません。

1634667143990

ミノーでサクッと仕獲められると、

1634667150948

チャタビーに替えて、ただ巻きからのフォールでドンッ!!

ヒラ打ち中の一瞬の食わせの間が非常に効果的ですね。とのコメントから

1634667147109

見事、静かな海からメジロを引き出されておられたお姿はさすがの一言♪

エサも日替わりで難しくなってきていますが、当店周辺の青物シーンを皆様もぜひ楽しんでみてくださいね。

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

Photo


2021年10月18日 (月)

♪ 釣果情報 サバ ♪ (釣果情報)2021-10-18 AM08:50

こんにちは、スタッフ梶谷です。

Photo_5

ここんところ、明石方面では、サバ フィーバーgood

二見のスタッフも、そんなに、釣れるのだったらといざ 明石へdash

1634513191002

40cm位のサバが、バンバン当たってきます。

1634513190418

きちんと、海水氷で、〆てキンキンに冷やしてね。

鯖は、鮮度が命ですからね!

そうすると

1634513190822

ちょっと、愛嬌で、おこげが出来てしまいましたが、

こんな、感じで食卓が賑わいますよ

行くなら、今です。

Photo_7


2021年10月17日 (日)

淡路島もサヨリがぐっすら (釣果情報)2021-10-17 AM10:40

こんにちは、スタッフ川田です^^

淡路島でのんびりサヨリ釣りを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

当店周辺にも大きな群れが接岸しているサヨリですが、淡路島でもぐっすらと入ってきているようで、のべ竿でのんびりと楽しまれた常連様。

サヨリパワー×アミエビを撒きながら、足元でひたすら釣れ続いたとの事で

小型はひたすらリリースしつつ・・・

_20211017_101913

ジャンボのみキープしてのこの釣果Σ(゚Д゚)

重要なハリのサイズもきっちり合わせて仕獲められた数々のナイスフィッシュおめでとうございます♪

日中に専用仕掛けで楽しめるサヨリですが、夜は夜で港内にぐっすらたまっているようでそれらを狙うシーバスがうろちょろしているとの事。これからの時期は少々焦るほどの突っ込みを見せてくれる最高に楽しいシーズン。サヨリパターンはハッと気が付けば夜が明けて・・・なんて事にもなりかねませんが^_^;長めのミノーもお忘れなく^^

ご協力ありがとうございました。

Photo_8


2021年10月16日 (土)

Gコントロールオリカラで牙族登場!! (釣果情報)2021-10-16 AM03:56

おはようございます、スタッフ川田です^^

Gコントロール28:(弱弱イワシ※アングラーズオリジナルカラー)を購入していただいたお客様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

昨日はコツコツ・・・すらなく、非常に静かな海況だったそうですが、

その中でもGコンは牙族に好かれているようで・・・

Dsc02528_2

これまた美味しそうなサゴシを見事仕獲められておられました(^^)/

跳んでる目撃情報こそ増えてきましたが、釣果はまだまだ少ないこの魚。

貴重なナイスフィッシュおめでとうございます♪

炙った身を薬味とポン酢で・・・間違いないですね(*^^)v

お疲れのところ、持ち込みありがとうございました。

※完売してご迷惑をお掛けしておりますが、近日中に弱弱イワシ・ライムインパクトが入荷予定。日ムラはあるものの、まだまだ楽しめると思いますので皆様もぜひ使ってみてくださいね。

Photo_2


2021年10月15日 (金)

アングラーズチャンネル更新! 2021-10-15 PM06:57

こんばんは!

二見店 金川です。

アングラーズチャンネルが更新されました。

【釣り人の特権フル活用】“フグ”釣ってみませんか?

お店では手の出し難いフグも自ら釣ればリーズナブル!?

心行くまでフグ料理満喫してみませんか?

*「ショウサイフグ」も有毒です。
 必ず有資格者に捌いてもらいましょう!

Photo_3


« 2021年9月 | TOPページ | 2021年11月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード