釣果UPは鼻歌次第 (釣果情報)2021-11-17 PM06:39
どうにかなりそに抱・い・て~なり・ふり・か~まわずに~![]()
・・・のフォールで
ドン!
この一曲に全てのアクションが組み込まれています。
最近の太刀魚はこんな感じが好きみたいです。
どんな感じかと言うと・・・![]()
ども
二見店池田です![]()
最近、釣れないと聞く事が多くなった太刀魚。
どんなものなのか様子を見に行って見ると確かに、
水温の加減なのか知りませんが、なかなか渋い喰い方に・・・
でも、
まだまだ釣れました![]()
太刀魚って居れば喰うイメージの強い魚ですが多分
これ程までに好き嫌いの激しい魚は珍しいって位
テンヤの重さやアクションやリズムに強烈にシビアです。
ちょっとでも嫌いな要素が入っていると一切反応しない![]()
寒くなってシーズンが深まれば深まる程その傾向は強くなる感じです。
逆を言えば嫌いより好きな要素が強ければ強烈に反応してきます![]()
そしてこの好きな要素はその日の状況によってコロコロ変わります。
では何でその日の太刀魚の好き嫌いを図るかと言うと、
テンヤの重さは自身が使用出来る範囲で軽く設定した前提で、
後はアクションとリズムの変化で反応を伺っていきます。
基本は上下の跳ね上げアクションとフォールの組み合わせで、
大きく早く跳ね上げ、長くフォール
小さく早く跳ね上げ、短いフォール
大きく遅く跳ね上げ、長くフォール
小さく遅く跳ね上げ、短いフォール
私は大体このくみあわせで、後はリズムを崩さない様に
何か好きな歌でも鼻歌混じりで口ずさみながらアクションを繰り返します。
字で書くとどれ位のリズムか分からないので
例えば「大きく跳ね上げ長くフォール」の場合は・・・
負けない様に~枯れない様に~笑って咲く~花になろう~
・・・のフォールで
ドン!
と、こんな感じ。字が大きくなってる所で跳ね上げます。
「小さく早く跳ね上げ、短いフォール」の場合だと・・・
聞けよ! イヤよ! 聞けよ! 知ぃってるわ~ぁぁあ
ハイ!
静・香!!
てな感じです。
これ以上はオッサンのカラオケレパートリーになってしまうので
リズムは皆さんの好きなテンポや歌でやって頂ければOK。
と、そんな感じで他にも
残・酷~な天使の
テっ・・・!
・・・チっ![]()
トレイン!トレイン!走
って・・・ぇぇええ
!
・・・何かあれやな
・・・まあええけど![]()
アン・アン・アン♪とっても大
好・・・っき!
・・・っじゃないわ![]()
![]()
当たるタイミングよ!タイミング!!
気持ち悪いから最後まで歌わせんかい!!!
と、
そんな感じで、まだまだ完奏させてくれない程度には太刀魚釣れてます。
マライアやXでも熱唱しないと釣れない様な
更にシビアになる前に皆様も行ってみて下さいね![]()





























