二見周辺エリア情報

« とれとれ 釣果 情報(^^♪ | TOPページ | とれとれ 釣果 情報ほか(^^♪ »

魚はいるけど、追ってもくるけど・・・  (釣果情報)2023-10-20 AM05:45

おはようございます、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

10/19

この日はちょー久しぶりに魚英さんでジギング!(2週間ぶり)

乗船前日は船内ブリ9・サワラ9とめっちゃい感じ!

 

ルンルンで乗船してきました

Img_5948

天気もイイ感じで日が上がると暑そうsun

 

まずは小磯から行くも

周りではポロポロ上がってる中

ぼくにはカスリもせずpunch

根掛りが無かっただけまだましでしたが

 

潮が変わってからはロング場へ

 

ここでも周りの船ではポロポロ当たっていましたが

初めは中々当たらず・・・

伝家の宝刀 袋から開けたばっかりのサラの

D-claw ゴクウス泳 を落とすと

Img_5950

D-claw:ゴクウス泳280g グローテイル(アングラーズオリカラ)

フック:ヴァンフック ジゲングリッピ―7/0シングル(自作

 

一撃で82cmのええサワラgood

 

やっぱりサワラはサラのジグがホンマによー釣れます

 

そのすぐ後にも

Img_5952

D-claw:ゴクウス泳280g グローテイル(アングラーズオリカラ)

フック:ヴァンフック ジゲングリッピ―7/0シングル(自作)

 

少しサイズ下がりましたが70cm台のサゴシもnote

 

このまま次も!

ってなってガツンっと来たんですが

ジグもろともさようならbomb

ガッツリ切られましたhairsalon

 

その後もロングジグを色々試して

Img_5954

旧チョロコージグ 260g 小幡ファイヤー

フック:ヴァンフック ジゲングリッピ―7/0 シングル(自作)

 

ワンピッチでナイスコンディションのメジロ君

リアフックにええ感じに掛かってましたshine

 

結局この日は

Img_5955

メジロ1サワラ2と

前日に比べればダイブ激渋down

 

メジロサワラ共にバラシがあったのも

ヒジョーに勿体なかったですdown

 

ただ、メジロサワラ共に脂ノリノリで

美味しい個体多いので

ロングジグで皆様もゲットしてみて下さい

 

今回良かったのは

Img_5957

キャラック チョロコージグコンセプトフライ

Img_5958

D-claw ゴクウス泳

でした

 

それでは本日は22時まで皆様のご来店お待ちしております


« とれとれ 釣果 情報(^^♪ | TOPページ | とれとれ 釣果 情報ほか(^^♪ »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード