二見周辺エリア情報

« フィッシングショー大阪最終日! | TOPページ | フィッシングショー終わって(^^♪ »

な~るとメバルぅ♪釣果情報!  (釣果情報)2025-02-03 AM07:41

おーはよーございま~す!さすらいの包丁人アイドル☆マダムオカザーです!(happy01

本日はアングラーズ三木店のキャワダパイセンから頂きました鳴門メバルのご報告―!

546428851522633777 たっぷりでっぷり鳴門メバル~

船メバルで型も良好!数も満足!な結果となっております!

動いてますね~( *´艸`)海の中はワサワサですよ~( *´艸`)

船メバル釣れてる釣れてるぅ~!!!

ということで、恒例クッキングシーンをば

546428852495712257_1ポイントは角ばった昔ながらの割り箸を使用するとこ。内臓をしっかりホールドして引き抜けます。

これぐらいのサイズは割り箸を使ってツボ抜きがオススメ!

エラを縫うように割り箸で挟んで割り箸をくるくると回し、引き抜くとすっぽり最後まできれいに取れます

あとは軽く血合いを洗って煮込むだけ~

546428854257319937メバルって並べがち~。わんさと煮るとそれぞれから出汁が出て美味しさが更に増すように思います

じゃじゃーん!定番!鳴門メバルの煮つけ♬

546428950155886737結構大きめのお皿なのですが、尾がはみ出ちゃいましたね(笑)

ホロホロとシルキーで繊細な口当たり、そして寒かったので結構たっぷり目に使った生姜に負けず、旨味がしっかり感じられる最高の一品となりました!

マダムはそれなりに調理好きで調理師免許持ちとして思うのは、お料理を好きになるにはちゃんとした道具使った方が絶対時短になるしいいよって常々言ってます

もちろん調理器具は代用品もありなのですが、売ってるお魚フィレパックと違って特に釣ったお魚に関しては本当に誰か、あるいは自分が触らないと食材ににならないというちょい高ハードル

なので使いやすい専用の調理器具などは「ああもうやりにくい(cryingsweat01めんどうだじょー!(poutannoy」が軽減されるので本当にベリ~グ~♪ rockぐぅぐぅぐぐぅぐ~っ♪

Img_3296どうやるの?…と悩む前に、あったらすぐに解決する調理器具は必須ぅ♪

ということで!外は確かにサムイサムイですが海の中は活性しています!

ぜひこの機会に船メバル、お試しくださいませ~!!!!(happy01shine


« フィッシングショー大阪最終日! | TOPページ | フィッシングショー終わって(^^♪ »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
RSS(XML)フィード