« 2025年5月 | TOPページ | 2025年7月 »
こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
6/5
毎年恒例の変態便へ(4時~20時)
那智勝浦町のたいし丸さんへ行ってきました
今年は5人で参戦なんで目指せ30種
いつもいっぱい釣れるんでこの日もルンルン
朝一はSLJでイサギ狙い!!
朝一から
キャラック:ジューシーエアロ ピンクヘッドイワシ
フック:オーナーばり 早掛#2 ツイン(自作)
定番のアカハタに癒されまくり
アカハタも十分楽しんだんで上を探ってると
キャラック:ジューシーエアロ ピンクヘッドイワシ
フック:オーナーばり 早掛#2 ツイン(自作)
大本命のイサギ!!
腹パン
キャラック:ジューシーエアロ グローヘッド
フック:オーナーばり 早掛#2 ツイン(自作)
追加で腹パンBIGイサギ
キャラック:ジューシーエアロ グローヘッド
フック:オーナーばり 早掛#2 ツイン(自作)
結局この日は一人でイサギ3匹でホックホク
すこーしずつ深いところへ・・・
キャラック:ジューシーエアロ グローヘッド
フック:オーナーばり 早掛#2 ツイン(自作)
オオモンハタ!!
キャラック:ジューシーエアロ グローヘッド
一緒に行っていたルアー館小幡副店長にBIGヒラメ!!
キャラック:ジューシーエアロ チャートキャンディ
ヒレナガカンパチ
キャラック:ジューシーエアロ ピンクヘッドイワシ
フック:オーナーばり 早掛#2 ツイン(自作)
アヤメカサゴ
とこれ以外にもいっぱい釣れてSLJで20種類
午後からは五目ジギング!!
が、2枚潮がきつくて釣り辛く
シャウト:ショーテル チャートゼブラレッドベリー
フック:オーナーばり ホールド2/0 ツイン(自作)
マトウダイ!
小幡副店長にはBIGホウキハタ!
SLASH:スムースリアクター シルバーゼブラ
BIGカイワリ!
キャラック:チョロコ―ジグ ブルピン
友人にメダイ!!
キャラック:チョロコ―ジグ シルバーゼブラ
夜になるとキャラック 伊東さんにクロムツ!!
と写真はかなり少ないですが
釣果は5人でリリース込みでこんな感じ
やりすぎました
結局最終みんなで32種類と目標も達成
かなり楽しいたいし丸変態便でした
今回良かったジグは
SLJでは
・キャラック ジューシーエアロ
五目では
・キャラック チョロコ―ジグ
・SLASH スムースリアクター
・シャウト ショーテル
でした!!
たいし船長、毎年ありがとうございます
毎回期待を裏切らないたいし丸
皆様も是非
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
6/4・R.H様に釣果を見せていただきました~
高砂周辺のデイエギングで…
でっかいコウイカは1.7K & 850g
平日なのでエギングの方は誰もおらず、、キス釣りの方々だけの釣場
(あの場所は不人気ですか?)w
【こんなアイテムがあれば重宝します】
プロトラスト/リアルMXランガンアーム
(小継タモで持ち運びに便利!肩ベルトが標準装備でランガン向き)
(タモ枠直径45㎝とシーバスにもオススメです)
SLASH/水汲みバケツ角
(折り畳んでからロープを1周させナスカンに引っ掛けるとコンパクトに)
(底部分はエッジレス加工で擦れに強い)
※魚種に限らず目の前でバラす事があるのでタモは必ずお持ちくださいっ
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
6/3・朝から雨降って午後2時頃から雨が止む予報なので
姫路周辺デイチニング行ってきました~(雨後即はチャンスですか?)
いつものフリリグでクレイジーフラッパーのボトムちょんちょん~
チヌ釣る前にマゴチ50㎝がぱくっ!今回は持って帰りたいサイズ。。
ストリンガー無く、締め具なく、帰る時間まで地面で野締めするか⁈
の放置もできず来て早々、生きたまま袋入れて撤収
【今回使用したアイテム】
SLASH/ランディングシャフト(軽量なので腰ベルトに掛けてます)
SLASH/ワイドWメジャー(かなりデカい文字で見やすいですよね)
これからチニング始めてみたいと考えておられる方には
FSエギングセット8.3(リール・ライン付)がそのまま使えます。
ワームはクレイジーフラッパーの一択
(←個人差あり)
ちょい投げキス・穴釣りガシラ・岸壁ジギングも気になる所。。
デイゲームもオススメです!
この投稿をInstagramで見る
こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
6/2
久しぶりに明石沖ジギングへ
いつもの魚英さんへお世話になってきました
まずは激流ポイントからで
久しぶりに200g近いジグをしゃくってチョー楽しい
一流し目
元気いっぱい20mしゃくってクラッチ切ると
落ちない!!!
鬼フッキングしたんですが
なんか小さい??
船長から
「それ大きいん?」
とアナウンスされましたが小さいですわ~
と応えてゴイゴイ巻いて
抜いてみるとまさかのメジロ
使ったロッドは
今年の新製品 キャラック カルタ
やったんですがめちゃくちゃパワフルで
魚が暴れないロッドなのでメジロクラスは楽勝
大きいサイズの数釣りにもかなりイイ感じです
結局魚は
キャラック:チョロコ―ジグコンセプトM 190g 小幡ファイヤー
フック:ヴァンフック ジゲングリッピ― 7/0
70くらいのメジロでニッコニコ
しかも一流し目なんで勝ち確のピースも
その後は本命のブリポイントに移動して
隣の常連さんがまたもや一流し目でメジロ掛けて
ギャンギャンしゃくってると
あれ??
釣る人は釣るけど・・・
あたりはあるけど・・・
結局朝一の1本だけでした
それでもやっぱり釣れるんは最高ですね
今回も
チョロコ―ジグ
大活躍でした
ちなみにベイトは
エビとミミイカでした
明石沖、大きいサイズも上がりだしているのでぜひ
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止