こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
只今【年末ビッグバーゲン開催中】ですが、、以外に
【12月特別限定アイテム】8選のご紹介を
MXバーサルネット400・500(網付きタモの柄)
バーサタイルスティック各種(振り出しコンパクトルアーロッド)
シーオウル各種(2Pルアーロッド/ライトゲームに是非)
オールラウンダー波止遠投SPⅡ(のませ釣り・カゴ釣りのロッド)
プライムゲームLG各種(2Pルアーロッド/アジングモデルあり)
アジングゲームセット662(糸付セットロッド手軽でgood)
PT4039セミハードロッドケース130(磯竿にどうぞ!)
ライドシップ100・200(船用両軸リール)
メタルフレーム&メタルボディで剛性高いのでオススメ
釣り好きな方にプレゼントを何にしようかな?と悩まれている方
【ハピソン/アニサキスライト】欲しい方多いのではないでしょうか
セール含めてよろしくお願いしまああああああああす!
こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
11/28
この日は月初めに行った
和歌山県日高郡(御坊の近所)の
泰斗丸さんへまた行ってきました
この日は久し振りに二日連続ジギング
(1日目の釣果は聞かないでください)
この前ハマったシオジギング
メチャクチャ楽しみ
当日は爆風予報で朝から出船
ちなみにこの日は
アングラーズグループの研修で
みんなでパシャリ
(なんでみんな地味な色の防寒なん??)
キャラック:ジューシージグSL
個人でもパシャリ
ポイントについて
先輩から
「このジグ使ってみ~」
一誠 ネコメタルをお借りして
落して着底したと思ったら
グングン
魚ついてました
メチャクチャ引くからデカンパチか!!
と思って慎重にファイト
上がって来たのは
一誠 ネコメタル150g
フック:ヴァンフック スピア3/0シングル(自作)
勘弁して下さい
90cmくらいのブリ
釣れるんやったら前日釣れといてください
ほんでおんなじタイミングで掛けた方は
ウロコ:ウロコジグ
サゴシ!
「エビってると思った」と供述しておりました
その後は中々みんな掛けれず
スレ掛アジや
ESO
恐怖のサバフグ
オオモンハタ等々ゲストがポロポロ釣れますが・・・
風も強まってヤバいオーラが出始めた時に
ギャンギャン曲がってる~
リバライズ:リバライズジグ
船中初シオ!
連鎖で
シオ!
テンション上がって次の流しでもビッグファイト!
ただ
残念メジロ
隣で釣っていた先輩もビッグファイト!
一誠:ネコメタル
「うわ~、メジロやん」
ってゆってましたが
船長が
「それあいの子やん」
よくよく見てみると
色はハマチですが形はシオ!
美味しいやつです
その流れでぼくにも来た!
ただ、フッキングしてからなんも引かへん
黙って上げてきたら
キャラック:ジューシージグSL
フロント:ヴァンフック ジゲン3/0ツイン(自作)
リア:ヴァンフック スピア3/0シングル(自作)
アイブリ!
初の魚でブリより嬉しかったです
時間も時間で
「ラスト1流しです」
と言う事でしゃくってるとドンッとキター!
キャラック:ジューシージグSL
フック:ヴァンフック ジゲン3/0ツイン(自作)
滑り込みセーフでした
結局この日は
8人でこの釣果でしたが何とか釣れてよかった
今回よかったのは
一誠 ネコメタル
(現在手配中)
キャラック ジューシージグSLでした!
めちゃくちゃ楽しい和歌山沖でしたので
皆様も是非!
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
11/25・今が旬の!美味しい!ハゼ釣り行ってきました~
フルセと呼ばれるサイズを釣りたい(←そんなサイズここには居ません)w
仕掛けはチョイ投げキスと同じで針サイズはキツネ9号と大き目で
なにやら様子がおかしい。。
ハゼのマル秘ポイントをキスが占領しておりキス大漁
今回使用したロッドは
【SLASH/シルバーシーフ】のタチウオワインド専用。。と終わる予定
でしたが、、サイズに納得できず釣場のハシゴ
高砂周辺に移動し、、ここでは
ハシゴ先はキスまみれ45匹。。(左袋は最初の釣果・右袋は2件目釣果)
こっちは良型揃いのキス多かったですキリがない(ハゼは希少価値高い?!)
2袋内で【キス100匹チャレンジぼっちで達成】した筈。。
今回使用したロッドは
【SLASH/シルバーシーフ842SB】のタチウオワインド専用。。(2度目w)
ジップロックに片栗粉・塩コショウを入れてキスの開きをシャカシャカ
(洗い物が少なく助かる)そのまま油で揚げてキス天ぷらの出来上がり。
気になるお味は?んっまい!(美味い)w
当分、お弁当の中にキス天ぷら入ります。青物なら塩焼きがぁあ!(青物飽きた)
ちょい投げで楽しめるので是非カレイも!狙いにいきましょ♪
こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
11/24
この日もいつも通り終業後に当店周辺でロック
まあまあな爆風&寒波で高見さんに
「ホンマにこんな中行くん?」
「一匹釣ったら帰ろ」
って言われながらスタート
まずはぼくはクランクで高見さんはイモでやってると
開始直ぐに
「帰ろ~」って聞こえる
一瞬で釣ってるし
ただ、旅は道連れって事で強制延長
ちょっとポイント移動してやってると
「釣れた~」って遠くから聞こえる
行ってみるとまさかの
ナイスチヌ
イモでチヌも釣れます
はよ帰らせてオーラをガンガン出していましたがまだまだ道連れ
堪らずイモに切り替えると
また釣られました
ただ、アタリの数はクランクと段違いで
数投で
一誠 沈み蟲2.6in
フック:リューギ ダブルエッジ3/0
一瞬で釣れました
やっぱりイモはアタリも多くてチョー楽しいです
イモワーム入荷まで
もうしばらくお待ちください
こんばんは、まるは釣具二見店 斧 です☆
11/22,23
最近ハマっているタケノコ狩りへ
初めはツーっとクランク流して・・・
クランクがアカンかったらコレ!
イモ!(写真は一誠 沈み蟲3.2のチューニングver.)
底まで落としてチョイチョイっとアクション加えると
一誠 沈み蟲2.2in オキチョビクロー
タケノコ!
一緒に行っていた高見さんも
ナイスタケノコ!
しかも結構なペースで当たって
OSP スピンナッツ
OSP スピンナッツ
OSP スピンナッツ
一誠 沈み蟲2.2in オキチョビクロー
OSP スピンナッツ
短時間でボッコボコ
一緒に行っていたルアー館 小幡館長も
OSP スピンナッツ
OSP スピンナッツ
ボッコボコで
イモでアタリが遠退いたら
クランクでも!
面白くなってきた
ソルトクランク&イモロック
現在
イモロック売場作成中です!
もうしばらくお待ちくださいね♪
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止